深夜、うにに襲われ、目の縁から流血したそよです、こんばんわ。
今回は正直ちょっと危なかったし、自分にも、うににも少し怒っています。
うにに怒ってもしょうがないんだけど、けがをした場所が場所なので。
眼球に傷はついていないけど、当然痛いし、あたしはともかく
ももさんは目を使う仕事なので、あたし以上に気をつけなければいけません。
「こういうことしてはいけません」と、うにに理解してもらわないと。
わかってるの。
うにに悪気があったわけではない。
でも、もう少し、いろいろを考えなきゃいかんな・・・
うには基本的にはいたずらをしない、手がかからない良い子なんだけど
ガブリエルで、いきなり襲いかかってくることもたびたび。
昼間はずっと留守番だし、ひとりっこなので発散するのも限界があるんでしょう。
できるだけかまうようにはしてるんだけど、あたしもそうそうはお相手できない。
「手がかからない」ことに甘えちゃってたのかなぁ。
特にここ最近、いきなり飛びかかってくることが多かったんです。
いつもより甘えてきてたし、ストーカーのようにつけ回されたし・・・
ちょっと怒っているんだけど、ものすごい反省してます。
うには言葉を話せない。
だから、あたしが気づいて、考えてあげなきゃいけない。
それができないなら、うにと暮らすのは難しい・・・
このブログをのぞいてくださってるかたは、ネコの家族をお持ちのかたが多いと思いますが
みなさんのお宅ではこんなことをするネコはいますか?
「いる!」ってかた、どういう対応をされてますか?
何か問題行動があったとき、どうしてますか?
ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。
ま。
気分を変えて。
ももさんとそごうに行って、つい買ってしまったモノ。
ハロウィンお菓子のつめあわせ。
↑
じゃなくって、こっちが欲しかった。
くろねこストラップ(クローニャって名前らしい)
ねこモノに弱い・・・
でも、かわいいのー
ももさんも「かわいいね」って言ってたからいいのー
今週の月曜日から、BSフジにて『鬼平犯科帳 シーズン4』が始まりました。
毎週吉右衛門さんにお会いできるのは、非常に喜ばしい。
月曜日はどんな手を使ってでも残業を回避し(もともと定時上がりだけど)
さらに録画して楽しむのよ~
さすがに、昨日はあたしのおまたでは寝ませんでした。
うにはうになりに何かを察しているのよね、たぶん。
うに、そよはキミを理解できるよう、がんばるよ。
だからキミもそよと一緒に暮らせるよう、ちょっと考えてみてね。