うにの『げっぷ』を聞いたそよが、長野からお届けしています。
きれいな話じゃなくてゴメンナサイ
ねこもげっぷするんだね・・・
ちょっとびっくり。
うに、いびきもかくし、寝言も言うし、もするんだよ~
寝ぼけて起きたりもするし、眠いときはぐずったりも。
人間の赤ちゃんと一緒。
さて。
最近、このブログの検索ワードで多いのが
弁護士秘書
法律事務所 なのです。
でも、このふたつに関連する記事、皆無、ですよね・・・
わざわざブログを開いていただいたかた、誠に申し訳ございません
そこで、100%主観的ですが、法律事務所と、そよの仕事である『弁護士秘書』について
これからちょこっとずつ書こうかなぁ、と思っています。
ここ何年か、この職業は人気なのだそうです。
そよの母校である大学にも『パラリーガル養成講座』の講義が開講したみたいだし。
(ちょっと受講してみたいあたし)
*パラリーガルってのは、簡単に言うなら弁護士のアシスタント。
ちゃんとした説明だと「弁護士の指示・監督のもと法律業務を行う法律事務専門職」なんだそうです。
あたしに言わせれば、「あくまでも弁護士のお手伝い」。
まず弁護士ありき、の仕事だと思います。
興味のあるかたはぜひ、興味のないかたはそれなりに、おつきあいいただければ幸いです。
ただ、100%主観的に書きますので、責任は持てません!
いや、自分の書いたことには責任持ちますが、書いた記事は絶対ではないことを申し添えます。
あくまでも、『そよ目線』ですから!
よろしくお願いします。