8月に入ってからすっかり 夏
な長野から、そよがお届けしています。
さすがに暑い!
うにも、こんな感じ・・・
毎日こんなだから、同じ写真しか撮れないよ。
さて。
結婚式を来年の夏までには挙げようと いちおう 画策しているので
とりあえず式場の下見に行くことにしました。
来館予約をしたのはこちら → ★
8月19日に行ってきます!
なぜここなのか? というと、ももさんの職場だから。
自分の職場で結婚式ってどうよ? って思うけど、ももさんがやりたいそうなので
良しとしましょう・・・
下見といってもたぶんここで決まりだけどね~
ココでやるとして、最大の問題は、「友達を呼ぶか?」ということ。
わざわざ軽井沢まで来てもらうのもどうなのかしら?
あたしの友達たちはみんな働くミセスか、ちびっこがひとりふたりいるので、悩む・・・
ちなみに、小学校からのお友達Tちゃん(既婚。2歳児の母)いわく
「こんな機会じゃないと旅行できないから、旅行がてら絶対行くよ!」とのこと。
う~ん・・・
どうしたものか・・・
友達を呼ぶとしても10人くらいなのよね。
友達でリゾート婚した子はいないので、その点でかぶることはないのだけれど、
どうなのかなぁ。
(ももさんいわく、軽井沢はリゾート婚ではないそう)
今後の課題です。
見積書を「親族のみの場合」と「親族+友達招待の場合」って2種類出してもらわなきゃ。
ちなみに、長野に来るまでは、ここ で式を挙げて、ここ で披露宴をしたいと思っていたあたし。
渋谷・恵比寿は学生時代を過ごした街で、このレストランはあたしたちの誕生日や記念日に行くお店。
ここの丸の内店で両家の顔合わせもしたし、恵比寿店であたしの両親にごちそうしたことも。
奇しくも、ももさんと初めてデートしたのも恵比寿でした。
東京での結婚式にも未練が残るけど、とりあえず下見でいろいろチェックしてこよう~