前回の続き

その後に向かったのは東京を代表する観光地であるこちら


浅草寺ですね~

とりあえず人が多すぎでしたね。


こんな感じの多さでした。

ちなみに境内にある浅草神社はこちら


ふと思ったのは
なんで浅草寺は「せんそうじ」って呼んで
浅草神社は「あさくさじんじゃ」って呼ぶんでしょうね~。

と思ったらHPで答えが書いてました。笑
http://www.senso-ji.jp/faq/index.html#2


そのあと、御朱印を頂きに行きました


正月じゃないのに並び過ぎ。

40分は待ちましたね。


次に花やしきに行こうと思いましたが、

微妙に混んでるのでやめました。笑

スターの広場にも寄り、有名人と手を

重ねてみようと思いませんでした。

そして最後はスカイツリーが良く見えるオススメスポットへ


いや~

なかなか楽しんだ旅でありました。
今度はコアな東京スポットに行きたいですね~

それではまた。


東京旅行にぜひ乗物案内「乗る&歩く東京編(横浜付)」と「散策&観賞東京編」をご利用ください。詳しくはユニプランHPへ↓
http://www.uni-plan.co.jp/

全国書店にて発売中です

アマゾン・楽天の商品はこちら↓













見学・体験スポット乗り物案内 乗る&歩く東京編(横浜付)2015~2016年 最新版【主要見学.../ユニプラン
¥756
Amazon.co.jp
散策&観賞東京編〔2015年〕最
¥648
楽天
東京見学・体験スポットガイド 散策&観賞 東京編 2015~2016【主要見学地所要時間、駅か.../ユニプラン
¥648
Amazon.co.jp
乗る&歩く 東京編〔2015〕
¥756
楽天