こんばんわ。
先日、同窓会で飲みすぎて記憶をなくしませんでした。
ユニプランの橋本すぐるです
先日市バスに乗っていると、乗り込んできた修学旅行生が「あ!逆だ!」と叫んでいました。

どうやら行きたい方向とは逆のバスに乗ってしまったらしいですね
次のバス停で早々と降りたものの、改めて市バス1日乗車券持っていてよかったな~と安心しました。
でも、「何で進行方向と逆のバスに乗ったのか。」という疑問の方が大きかったけどね。
ちなみに珍妙な事件があったバス停はここでした↓

さて、本日紹介させて頂くのは京都・龍馬・新選組・幕末がキーワードのこの本!!
「龍馬伝 京都幕末地図本」です。


特徴3:龍馬やお龍に迫る特集、龍馬の足跡を豊富な写真でたどる龍馬完全年表付き!
年表はNPO法人京都龍馬会理事長の赤尾博章氏の著作!
日付まで明記した年表で、龍馬の足跡が手に取るように追えます。
ぜひご覧下さいませ

先日、同窓会で飲みすぎて記憶をなくしませんでした。

ユニプランの橋本すぐるです

先日市バスに乗っていると、乗り込んできた修学旅行生が「あ!逆だ!」と叫んでいました。


どうやら行きたい方向とは逆のバスに乗ってしまったらしいですね

次のバス停で早々と降りたものの、改めて市バス1日乗車券持っていてよかったな~と安心しました。

でも、「何で進行方向と逆のバスに乗ったのか。」という疑問の方が大きかったけどね。

ちなみに珍妙な事件があったバス停はここでした↓

さて、本日紹介させて頂くのは京都・龍馬・新選組・幕末がキーワードのこの本!!
「龍馬伝 京都幕末地図本」です。

京都を27のエリアに分け、実際に歩ける地図として紹介! 
それぞれのエリアで史跡はもちろん幕末・龍馬がらみの飲食店や休憩時の甘味処、カフェを掲載して、
幕末尽くしのコースを散策できます。

特徴1:現代の京都地図に、幕末の史跡・事件跡を落とし込みました!その数約500件!
京都観光をしながら、幕末の龍馬や新選組、志士たちの足跡をたどれます。藩邸や事件跡の距離・位置関係は調べるほど面白い!
特徴2:幕末・龍馬に関連した食事・お土産グッツがタップリ!

それぞれのエリアで史跡はもちろん幕末・龍馬がらみの飲食店や休憩時の甘味処、カフェを掲載して、
幕末尽くしのコースを散策できます。


特徴1:現代の京都地図に、幕末の史跡・事件跡を落とし込みました!その数約500件!

京都観光をしながら、幕末の龍馬や新選組、志士たちの足跡をたどれます。藩邸や事件跡の距離・位置関係は調べるほど面白い!

特徴2:幕末・龍馬に関連した食事・お土産グッツがタップリ!
幕末の頃から変わらず営業する老舗、龍馬や新選組にちなんだお食事・お土産…

特徴3:龍馬やお龍に迫る特集、龍馬の足跡を豊富な写真でたどる龍馬完全年表付き!

年表はNPO法人京都龍馬会理事長の赤尾博章氏の著作!

日付まで明記した年表で、龍馬の足跡が手に取るように追えます。

ぜひご覧下さいませ

- 龍馬伝京都幕末地図本 龍馬完全年表付/赤尾 博章

- ¥800
- Amazon.co.jp