昨日、天気が不安定という予報を聞いてバイクをやめて電車通勤に変えましたが雨は降らず、今日は大丈夫だろうと、意気揚々とバイクできて雨にあいましたユニプランの橋本すぐるです。
さっきはすごい雨でしたね~。
外にいてると靴下が絞れてしまうくらい濡れました。笑
私はバイク通勤なので走っていると雨が散弾銃のように顔面にぶっかってくるんですごい痛いんですよね。

しかし私は痛かろうがフェイスカバーはつけません
ワイルドだろ~
。
そんな一時的な雨も降りました今日の京都でした。
さて、もうすぐ6月ですね~
夏までもう少しといったとこですが、京都に旅行予定の方には朗報です。
6月1日は平安神宮の神苑が無料公開する日なんですね~
ハナショウブも見頃を迎えてますのできっと綺麗なんでしょうね~。
ぜひ空いている方は参拝してみてはいかがでしょうか
ちなみに写真は渋谷ヒカリエで本件とは一切関係ございません。すいませんでした。
今日紹介するのは「
ZEN and KYOTO 」という国際化する京都にふさわしい図書です。
在、世界的に脚光を浴びている禅“ZEN”と禅文化を、京都を舞台としてバイリンガルで紹介しています。
京都の主な禅寺と禅から生まれた日本の文化について掲載しており、日本人にも難しい禅の用語や座禅の方法も知ることができます。日英2ヶ国語併記なので、日本人の方はもちろん、外国人の方にも分かりやすくなっております。
このガイドブックは京都を訪れる外国人観光客や日本在住の外国人の方、外国人に日本文化を紹介したい方、通訳ガイドの方々にも、きっと役立つことと思います。

さっきはすごい雨でしたね~。
外にいてると靴下が絞れてしまうくらい濡れました。笑
私はバイク通勤なので走っていると雨が散弾銃のように顔面にぶっかってくるんですごい痛いんですよね。


しかし私は痛かろうがフェイスカバーはつけません

ワイルドだろ~
。
そんな一時的な雨も降りました今日の京都でした。

さて、もうすぐ6月ですね~

夏までもう少しといったとこですが、京都に旅行予定の方には朗報です。
6月1日は平安神宮の神苑が無料公開する日なんですね~

ハナショウブも見頃を迎えてますのできっと綺麗なんでしょうね~。

ぜひ空いている方は参拝してみてはいかがでしょうか



今日紹介するのは「
ZEN and KYOTO 」という国際化する京都にふさわしい図書です。
在、世界的に脚光を浴びている禅“ZEN”と禅文化を、京都を舞台としてバイリンガルで紹介しています。
京都の主な禅寺と禅から生まれた日本の文化について掲載しており、日本人にも難しい禅の用語や座禅の方法も知ることができます。日英2ヶ国語併記なので、日本人の方はもちろん、外国人の方にも分かりやすくなっております。
このガイドブックは京都を訪れる外国人観光客や日本在住の外国人の方、外国人に日本文化を紹介したい方、通訳ガイドの方々にも、きっと役立つことと思います。
- 禅と京都(ZEN and KYOTO)/John Einarsen

- ¥2,500
- Amazon.co.jp
ぜひご覧下さいませ
