親もこどもも ちょうどいい
頑張りすぎないおうち学習を目指してる
uni子です![]()
息子の1週間について![]()
最近のようす
小3息子の先週の勉強量
㈪おやすみ
㈫国語1枚 ぴたトレ
算数1枚 あまりのあるわり算
㈬国語1枚 ぴたトレ
理科1枚 ぐーんと 昆虫まとめ
㈭算数1枚 ぴたトレ
国語1枚 読解問題
㈮算数0.5枚 たんい 長さ
理科1枚 ぐーんと モンシロチョウ
㈯国語1枚 読解問題
算数?0.5枚 算数と国語を同時に伸ばすパズル
㈰国語0.5枚 国語力をつけることばパズル6級-16接続語
算数0.5枚 たんい 長さ
枚数はドリル見開きを1枚としています![]()
↑これに小学生の基礎英語を 習い事の送迎時に週3回聴いています![]()
息子は国語が弱いです![]()
じっくり考えることが出来るほうなので
娘に比べて算数は出来ると思うのですが
国語はしょっちゅう
『どういうこと?』と聞いてきます![]()
漢字も 創作文字が多いです、、![]()
![]()
種類に偏りはあるものの
本は結構好きで 読む方なので
読書量としては足りてるとは思うのですが
何か対策しとかないとなぁーーと思っています![]()
とりあえず 授業には追いついているので
読解問題や パズル系をしてもらいました![]()
息子の使っているドリル![]()

