親もこどもも ちょうどいい
頑張りすぎないおうち学習を目指してる
uni子です![]()
小2息子、先月から習い事の送迎時に
小学生の基礎英語を聴いています![]()
最近のようす![]()
3月分のテキストを買い忘れてて![]()
ネットで早く買わないと!と思っていたのですが
息子から
「テキストがない方がクイズの答えがわからないから楽しい!
テキストいらない!」とのこと![]()
えーー![]()
いつも聴いてるときは
テキストをじーっくり見てるので、てっきり息子は目で学ぶタイプなんだと思い込んでいました![]()
ついつい先のページまで見てしまうので
答えを知ってしまって楽しくなかったそうです![]()
テキストなしだと、しっかり聴いて反応して
クイズに答えて楽しんでいました![]()
習い事のあとだからテンションが上がってるのもあったのかもですが
昨日は本当に楽しそうに聴いていました![]()
単語とかテキストに載ってるので、目で見れたほうがいいと思ってたのですが
まぁまだ2年生だし、今の目標は英語を楽しむことなので
今月はテキストなしでいこうかと思います![]()
![]()
最近の息子のおうち学習![]()
小5娘はオンラインのkimini英会話を受講中です![]()
最近のようす


