親もこどもも ちょうどいい
頑張りすぎないおうち学習を目指してる
uni子です![]()
そろそろ来年度のドリルの準備もしないとなぁと思い
今年度の使用したドリルについて振り返ってみました![]()
小5娘の一年間で使用したドリルは合計
10,153円 でした![]()
一月あたり 846円
習い事に行かず、学校の勉強についていけたと思うと
十分、頑張った
はず![]()
使用したドリルは![]()
◎教科書ぴったりトレーニング 漢字 1,496円
◎教科書ぴったりトレーニング 算数 1,496円
↑この2冊だけ年度初めから
用意していました![]()
かなり助けられて、力をつけてもらいました![]()
![]()
◎学研夏休みドリル 660円
↑夏休みに使用
このあたりで、国語の語彙力と算数の文章題の力不足を感じて、他のドリルを追加することに![]()
こんなに安かったことにびっくり!今も復習でお世話になっています![]()
◯文章題にぐーんと強くなる 1,078円
↑割り算の文章題、娘どっちで割るのかがたまにわからなくなります、、笑
何度も色んな問題で練習できました![]()
◯語彙力アップ1300 : 小学3年生から始めたい! 1 小学校基礎レベル 1,980
↑もっと早くに使えばよかった!
こどももわかりやすいみたいです![]()
◯理科にぐーんと強くなる 1,320円
◯社会にぐーんと強くなる 1,320円
↑理科と社会は冬頃の学校での学力テスト?で
娘がわからないかも、、と言っていたので購入
少しずつ復習しています![]()
◯小学基本トレーニング国語読解力 4級 803円
↑これももっと早くから使えばよかった![]()
文章読解のコツをつかんでほしい![]()
見にくくてすみません![]()
本当、この金額と、毎日15分〜30分の時間で
学校の勉強についていけるようになった娘![]()
頑張りました![]()
![]()
まだまだこれからですが、親子で一緒に頑張っていこうと思います![]()