6月8日(土)いいお天気でした晴れ

滋賀県大津市

道の駅びわ湖大橋米プラザ


高速使わずに行ったので、ものすごーく時間がかかりました笑い泣き


のんびり行こう

ドライブドライブ〜車くるくる


そんな気持ちで出発したけど、途中何度か渋滞に巻き込まれてへこたれた〜あせる


はるばる来ました~琵琶湖まで

( ̄^ ̄)ゞ



昔は京都に住んでいたので、『』といえば琵琶湖に泳ぎにいく…というのが家の恒例だったんです

大阪からはやっぱりちよっと遠いですねあせる



お昼は中にあるレストランで割り箸

夫はざるそば定食


私は近江牛コロッケ丼定食

フードコートのようなレストランでした気づき



琵琶湖がすぐ目の前ఠఠ



2階に上がるとギャラリーがありました





バルコニーから外に出られます

気持ちいいな〜音譜


ん?キョロキョロ
何やら張り紙が…


エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


上を見上げるとトンビだー!!!

このあとかなり近くまで飛んできて怖かったです!

私はすぐに中へ退散あせる


あちこちに張り紙してあったので被害にあった人も多いのでは…

コワイコワイ٩(๑º﹏º๑)۶




直売所で大きなみたらしだんごを発見!
色々見るの楽しいです音譜



着いたのが遅かったのであっという間に夕方にダウン

せっかく琵琶湖まで来たのに他には寄れず真っすぐ帰宅することとなりました笑い泣き

またゆっくり来たいな〜♡



おみやげプレゼント



クマ クマ クマ


6月9日(日)は雨予報傘
エコのイベントやフリマに行く予定だったのにフリマは中止になりました…汗

先に行ったエコのイベントは雨がぱらつく程度だったのでなんとかぐるっとまわれました

ゴーヤの苗サルスベリの苗をもらいました

家には植物は2つしかありません
何十年も前からあるカポックと多分マンガべカレイドスコープ
もらったものなのでよくわからずグーグルレンズで検索してみました☝️

すぐ枯らしてしまうので育てるのはニガテなのですがこの2つは何故か生き残ってくれていますグッ



苗をもらったのはいいですが土もプランターもないので慌てて購入
さっそく植えました〜


ちゃんと育ってくれるかな…
楽しみが増えました音譜



エコのイベントでもらったコアラゴリラ 
夫はゴリラ、私はコアラを選びました😁


子どもだけではなく高齢者も参加できるものが多いエコイベントだったので、高齢者の方がとても多く、みんなイキイキと楽しそうでしたキラキラ 
こういうイベント増えるといいですね!

 

これからいやーな梅雨シーズン 

遊び方考えなくちゃですニコニコ






***.+:.☆ღ˘◡˘ற☆.:+.***
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡