私は一人っ子なので
きょうだい』というものに強い憧れがあります
兄妹・姉弟といろんなパターンがあるので、あえてひらがなにしています

私の周りはきょうだい仲が悪い人たちが多く
「そんなにうらやましがるほどいいもんじゃないよ」と言われる事が多いけど

それでもやっぱり一人っ子の私からしたら、きょうだいのいる友達が小さい頃からとてもうらやましかった

祖母の死後は親戚づきあいがほぼなくなったので、もしも結婚していなければ両親が亡くなったあと『身内』と呼べる人がいなくなり、孤独でとても不安だったと思います
夫と結婚し家族が増えて良かった♡
  

夫には姉がいます
先日何かの話のとき夫に
「〇〇は一人っ子やからわからんと思う…と言われてしまいました

確かに
私にはわからなかった…

言い返せなくて口をつぐんでしまいました
そんなときちょっと残念だなと思います(´。•_•。)…



昔読んだ小説に
兄弟とは、指定席に隣り合わせた乗客に似ているというのがありました

一人っ子のわたしに『きょうだい』は語れませんが同じ肉親とはいえ親とも違い、友人とか恋人とかとも違う何だか特別な関係のようでただただ憧れてしまいます…



家のぬいぐるみファミリーには兄妹もいます☝️


ミックナッツ
2人はとても仲良しですラブラブ


同じ種類のぬいぐるみですが
顔が全然違います

わかりますか?



兄のミック
お目々が少し離れていておっとり優しいお顔


妹のナッツ
お目々パッチリ、お鼻も高い美人さん

ぬいぐるみもそれぞれ顔が違います

ちなみに夫も最近違いがわかるようになってきましたグラサン




クマ クマ クマ



この頃定年になったら夫と何をしようかとよく話しています

健康的にスポーツはどうだろう?

「卓球とかどう?」

何でも上手くて器用な夫とは違いどんくさい私に

「はははっ!だいぶ練習してくれな相手になられへんと思うで…」と夫
私は結構運動音痴なのでそう言われるのも仕方ないです笑い泣き

 

時々行くお店の近くにたまたま卓球台があることを知り、先日2人で初卓球やってきました卓球



なんと、
どんくさいはずの私

自分で言うのも何ですが、ほぼ初心者なのに
上手かった〜!!!
我ながら驚いた!!!
夫もびっくりでした(・。・)!

楽しかった〜音譜音譜音譜
ハマりそうですダッシュ

卓球サークルにでも入ろうかなと密かに考えてたりします(๑¯﹀¯๑)
先走って体育館シューズを買っちゃった気づき

何でも思い立ったらすぐやりたいと思ってしまいますグラサン
でも熱が冷めるのも早いですが…(^_^;)

卓球  ニコニコ  卓球  ひらめき  卓球  指差し
今まで知らなかった卓球の楽しさを知れて世界が広がりワクワクです音譜
これからもいろんな新しいことにチャレンジしたいです( *˙ω˙*)و !




***.+:.☆ღ˘◡˘ற☆.:+.***
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡