
寄生虫・・・、 いや、帰省中のロコちぃ。

枝豆と焼肉で晩酌中のワタクシの前に立ちはだかって、この笑顔です。

母の好きな善光寺にでも行こうかと計画してくれていたらしい父ですが、
なんだか梅雨真っ只中の、台風の襲来に、ゴロゴロ
 しているだけと決め込んだ負け犬家。
しているだけと決め込んだ負け犬家。善光寺は少し涼しくなってからの秋に行くことに決めました。
すっかりお出かけモードじゃなくなったんですけど、
翌朝起きてみると、雨の予報が一転、いいお天気。

なんだよぉ。善光寺行けたじゃん。と思いつつ、代替案。
実は、以前から行ってみたかった梅蔵さん。
本当に店内わんこOKか絶対ではなかったので、開店時間に合わせてお問い合わせのお電話。

奥のお席がわんこOKだとのことで、そのまま予約して、母とランチに伺いました。

ナビはお疲れ様
 というけれど、はっきり建物が見えず・・・。
というけれど、はっきり建物が見えず・・・。
道路から下に見える建物は趣あり・・・。
この古民家に母は近くの実家を思い出したらしく・・・。
「私もこんなお店をやってみたかったなぁ」 ですって・・・。

お裁縫はプロですが、料理は・・・ねぇ・・・と思った娘です。

(ちなみに大味の父が調理師免許を持っているフシギ???)
わんこOKの一角で、どっこいしょ。
カフェマットの代わりにトイレシーツですが、何か?
さて、まずは、これ。

お天気な平日の昼間のこれ、たまんねっす。

本日のランチから、渡りガニとオリーブのトマトソースパスタと、夏野菜とベーコンのピザをチョイス。
サラダのドレッシングが美味しいと母カンドー。

そして、メイン。
夏野菜の美味しさ満点の薄い生地のイタリアンピザが気に入ったワタクシたち。
お留守番のじぃじ用にもう1枚焼いてもらいました。

もちろん、渡りガニのパスタも美味しかったですよ~。
で、勢いに乗って、デザートも。
実は、翌日お土産を買いに訪れたNOUVEL梅林堂さんで衝撃。
こちらのケーキ、NOUVEL梅林堂さんのものでした。
母がいただいたのが、マンゴーのロールケーキで、ワタクシはイチゴのミルフィーユだったかと・・・。
食後ものんびり~ のつもりでしたが、父へのお土産のピッザが冷めないうちに・・・ということで、ちゃっちゃと退散しました。




こちら、口コミサイトを見ると、賛否両論、きっちり分かれるのでビミョーだったのですが、
ワタクシは、気に入りました。
また、帰省のときは行きたいな。

田舎にもオサレなお店はあるのよぉっ。 ぽちっぽちっ。
 
   








