うにたんに超うれしいことがあったのでご報告っ!!
MAX3.6kgもあった うに。

気を抜くとすぐに太ってしまうから、結構気をつけてました。
でも、とっても欲しがるので、ご飯はいっぱい食べさせてあげたい・・・。
でもね、でもね・・・。

万年ダイエット中と書いたこともありましたが、まさしくずっとそんな感じで・・・。
ただ、最近一時的にフードを変えたせいなのか、うにたんたら、NOELちゃんなみにうんうんが出るんです。
あら、NOELちゃん、失礼。

そして、神戸でもBecままさんやもなままさんに、
「うにたんが思ってたよりちっちゃくってびっくり

」 と言われました。たしかに、最近痩せてきたような・・・。

と、先日フィラリアの検査のために病院へ。
ここのところ、2匹ともおかげさまで特別病院に行くこともなくご無沙汰。
そして、実はまだ動物病院ジプシーな負け犬家。
お初の病院に挑戦しました。
先生もやさしい感じで、きちんと説明してくださるし、何より負け犬家から徒歩圏内。
お値段も良心的ですので、こちらに、決めようと思いました。
そこで、最初に体重を測るじゃないですか。
うに
2.8kgロコ
2.5kgでした。
そこで、最近の状況を報告して、ご相談。
そしたところ、うにたんはもっと食べたいなら食べさせてあげたほうがいい。
食べたがってて痩せてくのなら病気じゃないし、今も太ってないからフードを1割増しくらいにして、それで少し太るのかみてみましょう。
とのことでした。
最近、ロコが太ったんじゃないかと心配していたら、このくらいでダイジョブだと・・・。
なんなら、標準値内では痩せてるほうだと・・・。
え゛っ

標準的より太っているのはワタクシだけ?



とぷちショック
でしたが、2匹の脚のことを考えるあまり、痩せさせ過ぎたのかもしれません。自分のダイエットはできないくせに、うにロコの食事制限はできるだなんて、ひどい親です。
あっ 別に、2匹がガリガリで虐待してたわけじゃないですよ。
標準の中で痩せてるほうだと言われただけですから。
肋骨のところの触り方で、このくらいなら太ってませんから。と確認方法を教えてもらいました。
とくにロングの仔は、シャンプー後なんかだと、ふぁっふぁしていて、やたらと太ってるように見えちゃうんだよね。
でも、2匹とも適正らしくて一安心。

うにたんは、フード1割増してオヨロコビ~ッ


おまけは、オヤツを見つめるキラキラうにたん

良かった良かった(^-^) ぽちっぽちっ。

