淡路島でお食事の後は、まさかの四国
?!だってさ、だってさ、徳島って四国だよね?
鳴門海峡って、徳島とあわじの間だったのね。
たはは~。 地理弱くって・・・。

実は・・・
神戸は20歳の時に来て以来。
で、徳島は27歳の時に来たんだ。
徳島は仕事だったので、車の中から、「あれが渦潮ですよ~」 と見たくらい。
まさか、こうしてちゃんと見られるとは・・・
しかも、愛するわんこと共に・・・
大鳴門橋の下に渦の道という遊歩道があって、そこからうずうずが見られるんです。
見ごろの時間バッチリで予定を組んでくれていたBecままさん、すごいっ!!

ばらばらな記念撮影を終えたら、Becたんのおにゅ~なカートに乗せてもらいます。

ですから、Becたんのカートなんですけど・・・

って、入り口にたどりつく前に、アピール激しい方々に負け、Becたんもぐっちゃったぢゃないかっ!!

ごめんね Becたん。

でも、記念撮影の時は、お顔を出してね。

って・・・
無理やり脇をひっかけられたみたいになってるぅ~っ

やっとこ入場して、うずうずを見るチワワたち。

Becたん、まだひっかかってるぅ~。

うずうずはガラスの床からも見られるんですよ。
あっ Becたん、やる気だした?

ところで、こげ茶のヤツ
、どこいった? と思ったアナタ
気の弱いうにたんは、女子軍団とは別行動でスリング移動でしたの。
でも、記念撮影
はやってもらいましたよ。なかなかみんなの目線がもらえず、うにロコ優先の1枚です。
が、お顔どうにかならないのかしらね。

渦の道を歩いている間は、たくさんの人に
「かわいーーーーっ!!」 を連発され、図に乗るチワワ軍団。




あっ
図に乗ってたのはアイツだけですが・・・でも、疲れちゃったみたいです。

特にこのお方、カートでひとりになったらこの表情。
Becちゃん、お疲れさまっ・・・
【おまけ】
今回のベストショット
もなちゃんのビミョーなウィンクと、Becちゃんのひっかかり具合がもう、おばちゃんツボでして。

さっ 次はどこかなぁ。 ぽちっぽちっ。










