
昨日お伝えしたように、日中家でゴロゴロしていたのも、約50万人といわれる人出で、田舎の道が大混雑するから。
実家は諏訪湖にすごく近いわけではないけど、じゅうぶん花火は見られるし、音もスゴイの。
一昨日の夕方は花火の時間前にひと雨。
家にいたワタクシたちには、涼しくなる恵みの雨だったけど、遠くからやってきて、朝から場所取りしてたりの人たちは大変だわ~なんて話していたけど、雨も止んで花火大会は始まりました。
が、30分ほどでまた大雨、カミナリもすごくて花火大会は中止に。
電車は止まるは、高速は通行止めだわ、2千人もの人が開放された市の施設で足止めだったらしいです。
実家も停電。
フラフラと外の様子を見に行った父を追いかけ母まで外に出て行こうとした横を、スルスル~ッとうにたんが•••

それに続いてロコちぃまで•••

母が気づいて慌てて捕まえたものの、暗い中でワタクシに2匹を手渡したところ、うにたんだけだと思ったワタクシ。 ロコちぃとを落とす痛恨のミス。

低いところだったので大丈夫でしたが、手術した脚が心配なのと、あのまま2匹が飛び出してしまっていたら•••と考え、今にも泣き出してしまいそうな母。

こんな時の外に出るなと父にお灸をすえ
、とにかく落ち着きなさいと母をなだめ、つコーフン状態の2匹を落ち着かせ、ようやくプチパニックな負け犬の実家に灯りが灯りました。全く大変だった日の翌朝、先に起きてたアイドルの笑顔でおはよう!
やっぱりアイドルっ。 ぽちっぽちっ。


