ハイボール
 作る以外にも。
 作る以外にも。でも、長時間キッチンにいると、この方が様子をうかがいにやってきます。
・・・・・。
 
 手作りごはんをはじめたばかりの時、怒涛のみじん切り
 で苦労しましたが、
 で苦労しましたが、細々と続けている結果、
最近では適量が理解できるようになったし、待ちくたびれたお方から こんな風にテーブルをたたかれることも少なくなりました。
注) 実際は、うにたんは怒ってテーブルをたたいたりはしません。 あしからず。
ですが、
手作りごはんを始めた時の、 "わかめのみじん切りってどうやったらきれいになるの?" という疑問に対する答えは出ていない上、
毎度のみじん切りは、ワタクシにとっては、本当にストレスフル
 
 なので、ポチりました。

ビンスもおススメ! なチョッパー (ビンスってだれ?)
こんなキッチングッズ。
買ったことがないので、どんなのがいいのかわかりませんでした。
とにかく、大きいとジャマなので小さいヤツ。
試しに にんじん
 を切ってみました。
を切ってみました。格段に楽っ!!

うにロコごはんが、格段においしくなるわけぢゃないよっ。 ぽちっぽちっ。
 
   


 
 
