よいてこ 諏訪 | 負け犬1匹 チワワが2匹

負け犬1匹 チワワが2匹

筋金入りの負け犬女とチワワ(♂,♀)のテキトー生活。
わんことのお出かけ、負け犬の生き方、などなどを語るのだっ

昨日に引き続き、今日もうにロコチワワチワワ はほとんど出てきません。


が、

もうちょっとワタクシの帰省のお話しにお付き合いくださいね。

さて、
やよいちゃんワールドみずたまを満喫した後、諏訪方面へ。

お昼時だったので、まずはお蕎麦蕎麦♪をいただきます。


おそば


善光寺の時もお蕎麦だったけど、お蕎麦大好き。

こちらでも天ざるを。
ここは、天ぷらがえびとねぎのかき揚げでした。


その後は、諏訪湖へ。

すわこ


目的は、バッタソフトバッタソフトクリーム

「本気?」と疑う友人を説得?して行ったのに、販売していたのは数年前で今は売ってないんだって・・・。
残念。チーン


ちょうど時間だったので、間欠泉も見学。

かんけつせん

 
昔みたいに高く上がらないから、迫力ないね~。


その後、友人が何度も諏訪に来てるのに、下社しか行ったことないというから、諏訪大社上社へ。

すわたいしゃかみしゃ

 

そろそろおわかりかしら?

そう、ワタクシ、諏訪出身だから。


これね、うちの御柱・・・。

おんばしら

 
正しくは、ワタクシの実家の地区の御柱ね。



骨董品のお店で友人がすんげー迷ってたけど、
程良い時間になったので、友人を駅まで送って家に帰ったら、犬銀座をぶらぶらする父母の後ろ姿が・・・。

じぃじとばぁば@犬銀座

 
車を停めて、あとを追っかけたら、安堵の表情のじじばば・・・。ほっ

別にうにたんとロコちぃが困ったちゃんなわけぢゃないけど、
帰りはもっと遅くなると思ってたみたいで、ワタクシが帰ってきてひと安心♡したみたい。

もちろんうにロコも大喜び。チワワチワワ

そのままお散歩をバトンタッチ。
1日お留守番をしてくれて、ありがとう。笑


実は・・・
ロコちぃは全然大丈夫なんだけど、うにたんはね・・・。

以前は実家でワタクシが温泉に行くだけでも置いてかれたと思ったのか、玄関で待ってみたり、外が見えるイスに飛び乗ってずぅっとお外を眺めて吠えてみたり、ワタクシがいる時とは確実に違ったんですって。母によると。

でも、帰省も随分慣れたので、最近はそこまでではなかったんだけど、この日はお昼時の1時間程の温泉と違い、朝から車で出て行ったので、確実に置いてかれたと思ったのか、お外をずぅ~っと眺めていたみたいです。

まっ
食べ物の誘惑には負けたみたいですけどね・・・おやつ



楽しくて、のんびりできて、食べすぎちゃった今回の帰省ももう終わり。

さっ 帰りますよ。 うにたん、ロコちぃ。

上諏訪駅でさようなら

うにたんは、ほら、激しく個室希望中カートだから、ふてくされて横向いちゃった。



よいてこっていうのは、諏訪のお祭りだよ。  ぽちっぽちっ。
  

futteor
また明日~