ワタクシも。
今日は、かわいい我が仔たちの話を差し置いて、コレについて。
っつっても、当初は、負け犬の生き方を語るとかいっちゃって、ほとんどわんこブログ。

ワタクシ、負け犬の行き方については、いろいろ語りたいことがあるんですが、
なにしろ
なにしろ・・・
うちの仔たちがかわいすぎるんでね。

ついつい、奴らの話題になるわけですよ。
でも、今日は9.11、アメリカ同時多発テロ事件のお話。
2001年9月11日。
もう、11年も前になるのね・・・
誰もが、WTCから上がる黒煙の映像に観入ったことと思います。
あの日、ワタクシは実家の2階の自分の部屋に居ました。
トップページにある負け犬家のご紹介の、二度目の海外逃亡を控えてた頃でした。
田舎の一戸建て。
愛する両親の夢の一戸建て。
小学校4年生で引越した時は、4.5畳の勉強部屋と6畳の寝室があてがわれていたのに、まさかの結婚もしてないのに(海外放浪後)出戻りなので、もはや、寝室は母にとられた後で・・・
いい歳して、4.5畳の自室で、いつものようにラジオを聞きながらPCに集中。
1ヶ月もしないうちに渡米の予定でした。
当時お付き合いしていたカレと、さぁて、メッセで話そうかなぁという時でした。
ラジオから、WTCに飛行機がぶつかったと・・・。
ぶつかった????
はぁ?

テレビのない実家のワタクシの部屋。
ラジオ放送が、そろそろ緊急事態系になっていたので、遅い時間にも関わらず、1階のリビングに行き、テレビのニュースにくぎ付けになりました。
あわてて電話をかけました。
そう、アメリカのカレに。
1ヶ月もしないうちに、一緒に住む約束をしたそのカレに・・・・。
つながりません。
結局、たしか、翌々日までつながらなかったと思います。
WTCに勤めているわけでもなかったんですけど、
仕事でNYに居ることもしばしば・・・。
予定は聞いていたものの・・・ 万が一・・・
と思いました。
もちろん、カレは無事だったけど、アメリカ中が異様な空気に包まれたカンジがしました。
もう、10年以上も前のことだから、詳しい日は覚えてないけれど、
今もメル友の当時のカレのお誕生日が10月初旬。
そのお誕生日の前たったので、9.11から1ヶ月も経たないうちのフライトだったのは確かです。
そう、ワタクシ、この時長期渡米を控えていたんです。
いろんな意見があって、でも、それでも、飛行機に乗りました。
いつもはスルーなのに、長時間の荷物チェック。
その上、あわや強制送還されそうになりました。
頻繁に渡米していたのが、この時はアダになったのです。
屈辱的にスーツケースの中身を全て調べられ、取調室の様な所で財布の中の現金を一枚一枚数えられ、挙句の果てには、たまたまお財布に入っていたカレのお姉さんの連絡先に電話され、その連絡をうけて、結局カレが空港の人と話をしてようやくトランジットに間に合って、田舎の空港に降り立ったときには、肉体的にも精神的にも疲労困憊で・・・。
カレの顔を見た時には、崩れ落ちてしまいました。

その後のアメリカ生活も、今までとは違うフシギなカンジで・・・。
日本に居るとあんまり感じることないけど、世界の動向を激しく感じる衝撃的な日々でした。
機会があったら、それはまたお話します。
これは、あの年のお正月に行った時撮ったもの。
(写真は動画からキャプチャしたものです)
当時、いつでもビデオを撮ってまして・・・
で、この時のカレですが、
今年の初め、久しぶりに訪日しまして・・・
家に来て、うにロコと戯れ、ご満悦でお帰りになられました。
あはは。
ブレブレですが・・・本日、多くの方の命日・・・
そして、なんと、東日本大震災から1年半の今日。
ご冥福をお祈りします。
あなたのぽちっが私の活力。
ぽちっぽちっ。



