膝蓋骨脱臼で手術を予約 | 負け犬1匹 チワワが2匹

負け犬1匹 チワワが2匹

筋金入りの負け犬女とチワワ(♂,♀)のテキトー生活。
わんことのお出かけ、負け犬の生き方、などなどを語るのだっ

 
自由奔放、天真爛漫なロコ。
「お膝はいずれ手術をした方が良いですよ」 と以前からお医者さんに言われてました。

大人しくしてて欲しいのに、

             お尻ふりふり
                 だぁ~っしゅ
                    じゃ~っんぷ
                       あたぁ~っく



でもって、

 

 
 ・・・

あのぉ、


     足、


              痛くないの?


  歩いてるときだって、ほとんど右足に力入ってないじゃない?
  座る時はいつも右方向じゃない?
  お散歩楽しいけど、お膝が外側に向いてるじゃない?


こんな時、本当にしゃべってくれればいいのにと思うのだけど・・・

ロコはまだ1歳。 これからの長い人生 (人間に比べたらそんなに長くないけどね) 快適に歩いてほしい。
だって、お散歩とご飯が楽しみの大半を占めるのだから。ねっ。

と思って手術を決意したのですが、ロコに必要な手術は右後ろ足、左後ろ足、避妊手術の3つ。
先生と相談して先に避妊手術をすることにしたのです。

予約は2012年4月12日(木)。


と思ったら、ヒートがきてしまって・・・

       えっ? ヒートって年に1回じゃないの?

あわててググったら、年に2回なのね~ 知らなかったわ~



とりあえず避妊手術をキャンセルして、それだったら先に足の方をやりましょうということになり、2012年4月27日(金)、GW開始前日に手術が決まりました。


 
結局はお医者さんにお任せするしかないので、あんまり心配しても仕方がないと思っていたのですが、いつも元気なロコが入院中の負け犬家は、あまりに静かで・・・
同時に友人の病気・入院を知ったり、すっかり落ちてしまったPupなのです。

「ロコ、何の病気なの?」と聞かれても正式名すら覚えておらず、
それはさすがにいけないだろうと思い、手術の日の夜、いろいろ調べていたら病気と闘ってるわんちゃんや、本当にわんこを大切にしている飼い主様のブログを読みふけって、すっかり朝になってしまったわけで。

かつ、ロコしゃんが心配で心配で、私もそんな気持ちをブログに綴ろうと思った次第であります。


それでもはげみはほしいもの・・・