本日9月11日(水)は白石神社(本通14丁目)の例祭
昨日から出店が出ていたようです 札幌で今年の残り最大のお祭りですビックリマーク

たまに更新うにうにうに
もちろん このお店もあることでしょうチョキ

その他にも 12日(木)札幌諏訪神社例祭(北12東1)


前日から出店が出ていますパー

9月15日(日)が例祭のピーク
この辺で 北海道のお祭りは終了で フルーツ飴ともお別れですあせる

と言うことで 9月7日(土) 神社のお祭りではありませんが 第3回 豊平・清田 地域連携祭に行って来ました
フルーティーのステージは18時~ の30分
お祭りで久々 夏祭りを聴いたような気がパー
ヘビーローテーションの客席周りで メンバーが出店の方々から フランクフルトや唐揚げをもらっていましたグッド!
ステージ終了後は舞台上で約30分の交流 平っちさんの犬が可愛かったですね~ビックリマーク
さくらんぼ柄の服を着ていましたグッド!

たまに更新うにうにうに
真帆さくらんぼ×2 
飴の話、ステージが広いから持ち味出てるって話グッド!

唯さん×1
DVDの話 最近ずっと忙しいからね

たまに更新うにうにうに
みづき音譜×1
運転すると性格変わってそうって話

たまに更新うにうにうに
あやいちご×1
目病み女に風邪引き男・・・色っぽいねって話

目病み女:目を患っている女性は、その潤んだ目つきがあだっぽく見え、色香が増す。
目を隠しているということ自体が色気があり。隠されると見たくなるのは男の心理!。それで色っぽいといわれたのです。
風邪引き男:ちょいとした風邪を引いて、喉なんぞに白い布でも巻いてご覧なさい、その男っぷりはいやが上にも二~三枚は上がる。まして、治りかけの風邪声はどうしても低くなるので、尚一層その声を魅力あるものに変えてしまう。

この日20時~22時のカフェ全員出勤の為 19時30分には撤収
私はちょっと買い物をして 20時半に入店も満員状態あせる
丸テーブルでM山さんとM野さんの 田村推しとご一緒ビックリマーク
2連続おにぎりの威力はすごいですねw
おかげで こちらも楽しめましたパー
いままで おにぎり頼んだ事は無いけど 今度考えて見ようかなグッド!

おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり