こんにちは、
あなたにコージの愛のメッセージをお伝えする
神様の愛のコトノハ師 NAOMI. です。
今日は秋分の日でしたねー。
秋分の日といえば、「国民の祝日」
なぜ、この
昼と夜の時間が同じになるという秋分の日、
そして、お彼岸の中日であるという秋分の日が、
「国民の祝日」であるのか?
3月に、「春分の日」について
書いた記事があるので、引用&加筆します。
実はこの日はもともと、
「秋季皇霊祭」(しゅうきこうれいさい)という
お彼岸に、皇室の先祖である
歴代の天皇や皇族の霊をお祭りする
宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)の日なのです。
↑えーっと、漢字ばっかりでムズカシイですが、
つまり、
皇室でもご先祖さまにナムナム~っとする日、
なわけです。
皇室のご先祖さまということは、
すべての日本人にとってのご先祖さまでもあるので、
だから日本総国民にとっても
大事な「祭日」であり、「祝日」なのです。
この行事を、日本総国民に広く知らせるため、
また、みんなもお仕事をお休みにして
ご先祖様にナムナム~っとしてほしいということで、
「国民の祝日」にしました。
それが、戦後のGHQが
「天皇」とか「皇室」とか「国家神道」とかを
前面に出すようなことを禁止したため、
「秋季皇霊祭」という名前ではなく、
「国民の祝日」としての「秋分の日」に
なっていく流れとなりました。
(春の「春分の日」も「春季皇霊祭」だったのよー)
ご先祖さまをお祭りする、ということは、
「自分のもとになっているもの」に
想いを馳せるということ。
これは、
具体的にご先祖さまという「人」だけでなく
今の自分をここまで作ってきた、
出来事や、
その時に出会った人々や
そのときに感じたことなんかにも
ちゃんと敬意を払って見る
ということなのではないのかな、
とわたしは思っています。
この秋分の日の節目に、
そして自分の中でも、外でも、
エネルギーがぐるーっと回ることで、
もう一度新しい「わたし」が始まるということを
少し意識して、これからの季節を迎えたいな、と
思うのでありました。
さて、おはぎ食べよ

【100日ブログ 77/100】
◆ 9/27(金) 18:30~ イベントセッション(カードリーディング、易占) @ タイガーパーティ(田園都市線 田奈駅)
〇 9/29(日) 14:00-17:30 心屋塾Beトレ
◆ 11/3(日祝) 14:00-17:00 秋の「必ずできる♡カードリーディング入門講座」(東京・新宿) 詳細はclick!
● 心理カウンセリング(対面・Skype・zoom)
● オラクルカードリーディングによるセッション
メール;ametsuchi.kokoro@gmail.com
または、下記のLINE@にご登録の上、ご連絡ください。
友だち追加大歓迎♪
メッセージを送らない限り誰が登録しているかはわからないので、
こっそり登録しても OK牧場!
or https://line.me/R/ti/p/%40bcn4144j
or @bcn4144j で探してねー♪
石田 直美(なお)
このブログは、自由にリンク、シェア、リブログOKです。
コメント、メッセージ、ありがとうございます♡
お返事できなくともとっても嬉しく読ませていただいてます。
なお、いただいたコメントやメッセージは、ご本人に断りなく、
こちらのブログ内で ご紹介させていただくことがあります。