昨日は、ちょーーーひっさしぶり、1年半ぶりくらいに、
東京Beトレに行ってきた。
一度欠席の手続きをしたんだけどねぇ、
前日の夜中になってから、
今回のテーマは「夢を叶える」。
結局、夢をジャマするのは「遠慮」
遠慮の中身は
わたしなんて
どーせ
でもなー
です。
こんなもん、
わたしなんて。。。。。と自分を責め始めたら
「わたしなんて。。。。。じゃねーし!」
どーせ愛されてないし。。。と自分を責め始めたら
「どーせ。。。。愛されてるし!」
でもなー、そうは言ってもなー。。。。と迷い始めたら
「でもなーー。。。。。。やる!いく!」
自分がいつもの自動反応し始めたら
手動でひっくり返すんじゃぞ!!!
夢は、叶え「たい」
じゃなくて、叶え「る」
と決めること。
* * *
久しぶりに大好きな人たちとも会う。
安心安定の濃いぃメンツ(笑)
わたしはわたしの「やりたい」を叶えてあげたいので
今回はウエディングドレスに挑戦しただけ。
とあったんだけど、
◆東京Beトレ「夢を叶える」~佐川女子の花嫁( ゚Д゚)?★夢をジャマするのは「遠慮」だよ~
まるで同じようなことをいうタイミングになっちゃったけどさ、
わたしにとっては、
今回のBeトレに行くことは、
わたしはわたしの「やりたい」を
叶えてあげてることだったんだよね。
ひっっっっさしぶりのBeトレにも思い切って出掛けて、
しかも、お着物を着て行ってみたこと。
今まで普通に行っていた場所に、
改めて着物を着て行くのって、
まだまだ、ちょっと勇気がいるときがある。
Beトレでは、
わたしの着物姿を初めて見る人も多くて、
きっと
「わー」とか
「あらー」とか
「どうしたのー?」とか
反応される。
言われる。
いや実は、
ぶっちゃけ、
そういうのがわりとめんどくさい(笑)。
しかも昨日は、
あんまり寝られてなくて、
疲れているところに着るってのが、
これまためんどくさい(笑)。
いやいや、ものすごく着たい気持ちもあるんだよ?
そういう気持ちもありながら、
モロモロのめんどくさくもあり、
えいやぁっ!って勢いも要るところもあり(笑)。
と、
なんだよ自分が一番めんどくせぇな、
と思いながら、
わたしはわたしの「やりたい」を叶えてあげることに決めて、
お着物を着て、
電車に揺られてBeトレに行ったのでした(笑)。
* * *
会場に入っていちばんにね、
大好きなのぞみんとも久しぶりに会えて、
めっちゃ嬉しかったー。
いつもfacebookで、のぞみんの姿を見ては、
元気そうだな、楽しそうだな、って思ってたから。
『癒しのミュージアム!』がなくなってからというもの、
バイトの時間の不規則さもあって、
のぞみんの拠点の大宮まではなかなか行けない。
でも、そんな状況でものぞみんは
「いつでも変わらず居るからね、
来れるときになったら来たらいいよー」
って言ってくれるんだよね。
そんな風に言ってくれるのって、
本当に嬉しいよね。
安心するよね。
ホント、のぞみんって素敵だ
そんなのぞみんのレポが
めちゃくちゃわかりやすいブログはこちら♪
【じゃねえし!で 夢を叶える】今日はBeトレ 心屋塾の心のお稽古
* * *
そして、
ここ最近では、
Beトレでの出没率が激減りのでこマス卒業生から、
貴重なふたり(笑)
(とふたりでウワサしていた)
でこマス一期のわたしと、二期のえみちゃん
お着物仲間のえみちゃん、
昨日は残念ながら着物じゃなかったー( ̄▽ ̄)アレー?
* * *
終わった後は、
貴子と、貴子繋がりのいかマスメンバーと
遠隔キッチンドランカーオフ会(笑)
ガード下の大衆酒場でわちゃわちゃ飲むのは、
まためちゃくちゃ楽しいんだよね。
あ、そうそう。
会場にギリギリに到着したにもかかわらず、
狙ってたコレ、ありました。
心屋大丈夫パーカー
(くーちゃん、お写真いただきました♪ありがとう❤)
コレ、めっちゃ欲しかったの。
ライブには行かなかったくせにね(笑)