こんばんは。
今日は、わたしの手荒れのどーでもいい話(笑)。
* * *
最近、水仕事が多くて(あ、おミズじゃないよw
手がめっちゃ荒れる。
たぶん、人生でこんなに手荒れがひどいことはないわ。
だってね、この前なんか、生まれて初めて「あかぎれ」になったよ。
目につくハンドクリームをあちこち買い散らかしてみたけど、
うーん、どれもイマイチで治らない。
昭和のおしんか!っていうくらいよ。
(なんかあかぎれってそういうイメージw
我が家のクリームモロモロ。これでも一部。まだ他にもあるw
こじゃれた薔薇の香りのクリームなんて、700円もしたし、
ロクシタンのなんか、1,500円もするんだぜ?
なのに、効かないんだぜ??
ちっ。
しょうがないので、
昔ながらのあかぎれには、
昔ながらのら 『ユースキンA』 というのを使ってみた。
(写真の真ん中のオレンジの蓋のやつー)
ら。
いやーん、コレめっちゃ薬クサーイーー((+_+))
とか思ってたら。
あらー、めっちゃ効くわ、コレ。
ひと晩つけて寝て起きたら、お肌スベスベになってるー。
ミッフィーもびっくりよー。
ちなみに、このミッフィーのイラスト、DIYスタイルな意味は、
「あなたのお肌なおしますよ」的な?
「トラブル対応しますよ」的な??
「ひと晩で突貫工事しますよ」的な???
いや、テキトーに言ってみただけw
それにしても、
「何をやっても砂漠のような手」(←ヒドイw)と、
同僚に言わしめたこの手に、潤いがもどってきたわー。
いやー、ちょっと感動しましたわよ、奥さま!
これでタイツ履くときに引っかからないー!
わーいヾ(*´∀`*)ノ ←いや待てそこじゃないw