こんばんは、
神社大好き♡ 神様とご縁を結ぶ
心屋リセットカウンセリングマスターの なお です。
今日は謡曲のお稽古でした。
妹弟子ちゃんが今お稽古している曲の詞章に、
大好きな和歌が取り混ぜてあって、久しぶりに耳にしました。
こういうの。
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり
人知れずこそ 思ひそめしか
これは、百人一首の41番目、壬生忠見さんの歌です。
意味は、
わたしが恋をしていることが、もう早くも噂になってしまった。
誰にも知られないように、密やかに思っていたのに。
という感じです。
奥ゆかしい、ロマンチックな歌ですよね。
わたし、大好きなんです。
ちな、チャラいバージョンも作ってみました。
きっと、平安女子たちも、本音はこんな感じだと思うんですよね(笑)。
えー、わたしが恋しちゃっているっていうウワサが、
もう立っちゃってるのー!? えー、早くなーい?
人バレしないようにナイショにしてたのにぃ~
今日のお稽古場の枝垂桜。ちょうど月が出ていて、
リアル「花に清香。月に影。」 嬉しい♡
要するに、
うん、それ、バレてます。
めっちゃバレバレですやん。
ってことなんです。
これって、別に恋心だけではなくって、
隠したいこと/隠していることって、
だいたいばれてると思っていたらいいみたいですよ(笑)。
出来ない、と思っていることも、
出来る、と思っていることも、
太っていることも、
痩せていることも、
意外と情けないところも、
本当は頼れるところも、
元気な振りしていることも、
落ち込んでいるのを隠しているのも、
引かれそうだから言えなくていることも、
本性は怒りっぽいことも、
堪えているけどすぐ泣いちゃうとこも、
密かに好きだと思っていることも、
実は嫌っていることも、
だいたい、ばれてます(笑)。
えーっ、うっそー!
いやいやいやいや、私の場合はばれてないもんね!
って思ってても、
じつはじつは残念ながら、
たぶん、どこかからダダ漏れてます(笑)。
「え、どういうこと?」 って思った方には、
ぢんさん(心屋仁之助氏)のこちらの記事がおススメ

【受付中の個人セッション】