● 地味にイヤなことの方が強敵かもしれない件 | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんばんは、
心屋リセットカウンセリングマスターの なお です。
 
 
心屋塾主宰の大師匠、心屋仁之助氏(ぢんさん)は、
いつも
なんの話をしても、
どんな切り口から話し始めても、
結局最後には、
 
やりたくないことはやめて、
やりたいことをやれ
 
と言います。
 
もう人生うまく行かせる結論として、
「これしかない!以上!」
くらいの感じです。
 
 
今日は、この「やりたくないことはやめて」 について
ついこの前、気づいたことの話。
 
 
      *      *      *
 
実はわたし、この 「やりたくないこと」 というのが、
よくわかっていなかったことに気が付いたんです。
わりと最近、というか、ついこの前です。
 
 
いや、もちろん、
「やりたくないこと=イヤなこと」 というのはわかる。
 
わたしはもともと好き嫌いがハッキリしている性格だから、
自分で 「イヤなこと」 って、
ちゃんとわかっているつもりでした。
 
こういう音楽はイヤ。
こういう人とは会いたくない。
こういう場所は嫌い。
 
という感じで。
 
 
しかし実は、
もっともっと厄介だったのは
もっともっと地味~に地味~~に、
 
なんとな~くイヤだなぁ…
ああああああー、しっくりこないなぁ…
 
と言うことの方が強敵なのかもですね。
ボディブローのように、じわじわくるからね。
 
 
すんごく嫌いでもない。
ハッキリくっきりイヤでもない。
 
そんな事柄。
 
なんなら、今までも続けて接してきていて、
傍目から見たら、
「なおちゃん、それ好きだよねー」 くらいに
なじんできてしまっていることも、たくさんある。
 
 
最近、そういう事柄に触れているときに、
 
なんとなぁ~く、
ぼんやり~と、
じわ~~っと、
 
……あれっ?  しっくり来てない??
 
って気がつくことが、たびたび、あります。
 
なんだか、地味~にイライラしていたり、します(笑)。
 
それで、「あれっ?なんでわたし、イライラしてるんだろう?」
って思って、そんな地味なイライラポイントを掬ってみたんです。
 
 
そしたらね、
好きじゃなかったの!
っていうか、それ、イヤだったの!
 
あれーっ!?
なんだー、わたしー、これイヤだったんだー!?
 
って、びっくりしました。
 
 
ビックリすると同時に、
そんなことに、少しずつ少しずつ、
気が付くようになってきたんです。
 
それで、いままでそういうのに、
気がつかなかったんだなー、
気がつかないようにしていたんだなー、
と、思い至った次第。
 
とっても地味な心模様なので、
もちろん、まだまだ、華麗にスルーもしてますけどね(笑)。
 
 
しかし、華麗にスルーするほど、
どれだけ自分の感度を鈍らせて
感じないようにしてきて
ぎゅうーっと蓋をしてきたのかと…(ノД`)・゜・。
 
 
たぶん、気持ちとしては、
 
イヤだけど、
まぁ受け入れられるし。
 
イヤだけど、
あーイヤだーイヤだー、
とか言いながらも、出来ちゃうし。
 
出来ちゃったら出来ちゃったで、
「あれ?意外と得意なのかも??」
って、勘違いしちゃったし。
 
自分でもそれ好きだと思ってました。
そこに気が付くまで。
 
 
どんだけ、鈍いんだよ、ワタシ。

っていうか、「鈍いワタシ」
作ってきたんだなって、
最近ちょいちょい、自分で驚いているところです。
 
 
なので最近は、
この小さなぼんやりとした 「イラッ」 を
見逃さないように見逃さないように、
自分の心を、あえて若干見張り気味です(笑)。
 
 
{1BFA9A50-5089-45E2-84BE-7F47F3948886}

これは「好きな」ヤツ。

グリーンカレーと、トムヤンクンスープが絶品なランチ♡

 

 

 

そんな話も聴かせてねー、の【オープンカウンセリング】はこちら♪

 

直近のコチラ

◆  2/18(土) 17:30 - 19:30   海老名市

まだお席あります。 ひとりで悩んでないでおいで!