● 「節分」は豆をまくだけじゃないんだ! | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんにちは、

心屋リセットカウンセリングマスターの なお です。

 

 

今日は節分ですね。

節分とは、書いて字の如く、節(季節のふし)を分ける日です。

この日を境に、季節、ひいては年が変わるとされた日なんですね。

 

わかりやすく言うと、節分の今日は大晦日です。
そして明日の立春がお正月。

明日からがまた、新しい年になるわけです。

※一年に何回もお正月があるねー、そうねー(笑)。
 

 

そもそもは、平安時代に鬼払いの儀式として

大晦日に、一年の穢れ(けがれ)をはらうためにしていた

追儺(ついな)または鬼やらいという行事が、

いろいろ形を変えて、現代まで伝わっているのです。

 

メインは、「豆をまく」 とか、

「豆を年の数だけ食べる」 とかじゃないですよ!(笑)

 

 

一年で知らず知らずのうちに溜め込んだ穢れを払うのが、

目的なわけです。

 

なので、そんな今日と明日に、

やった方がいいことがあるんです。

 

 

【その1】

神社にお参りに行く。

大きな神社じゃなくていいです。

むしろ、住んでいるところの氏神様にご挨拶をしてくださいね。

 

【その2】

要らないものを手放す。

「あーこれ、やっぱいらないわー」を思ったら、

今日を境にナイナイポイッ!してください。

 

【その3】

深呼吸をたくさんする。

思い出したタイミングでいいので、

からだじゅうの空気という空気を入れ替えるくらいのつもりで、

深呼吸をたくさんたくさん、してください。

 

【その4】

お風呂にゆっくり入る。

いつもより時間をかけて、ちょっと丁寧にお風呂を楽しんで。

禊(みそぎ)と、ご自愛、ですよ。

 

【その5】

宣言して寝る。

今日とこの1年に感謝して、

明日からまた、「新しい自分になる」

と宣言してからお布団に入って、ゆっくりやすんでください。

 

 

 

そして、明日目が覚めたら、

「新しい年」 と 「新しいわたし」 ですよ!

楽しみですねドキドキ

 

 

{199E7E2B-498A-42F9-B40D-E58FDF0691D9}
節分とは関係なく、大好きでよく食べる富澤商店の国産煎白大豆。