●「なんでもいい」をやめてみる | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

こんにちは、

心屋認定リセットカウンセリングマスターの なお です。

 

 

昨日は、先月参加した【オラクルカードと仲良くなるお茶会】

いちかわけいこさん とランチをしてきました。

 

けいこさんも、なかなか話題をたくさんお持ちの方で、

きっとお会いしたら、話が尽きないんだろうなと思っていたら、

予想通り!(笑)

 

歴史、神社、スピ系、能楽、果ては戦闘乗物まで(笑)

とってもヲタクでディープな、楽しいおしゃべりでした!

けいこさん、ありがとう♡

 

*    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

 

さて、こういう待ち合わせの時って、お店に入るのに、

「なに食べましょうかね~?」 ってなりますよね。

 

わたし、これまでは、

「なんでもいいですよー」

「合わせますよー」

って、相手に合わせていたんですね。

 

もちろん本当に「これ!」って言うのがない時は、

それでもいいと思います。

 

ところがこれまでは、

本当は食べたいものや気になるお店があるのに、

「なんでもいい」

と、けっこう言ってきていました。

 

相手に合わせる。

自分が主張をしたら、申し訳ない。

もし好きなもの言って

相手が無理して合わせてくれてるとしたら?
本当に好きなことを言って、嫌われちゃったら?

 

そんなことを、漠然と考えてたなーと、

ここ数か月は、気づくようになりました。

 

 

だから最近は、

「なにがいい?」ってなった時に、

「なんでもいいよ」 ではなく、

 

「わたし、本当はなにを食べたいんだろう」

「わたし、どんなお店に行きたいんだろう」

 

って、ひと呼吸おいて感じるようにしています。

 

これって、すごくすごく、すごーーーーく大事です。

自分の気持ちを感じてあげてください。

 

自分がなにを食べたいのか。

自分はどういう雰囲気のお店に身を置きたいのか。

 

それが、自分を大事にするということで、

そして、「自分の好き」 を見つけるための方法です。

 

 

まだまだ自動的に

「なんでもいいよー」 が出そうになりますけどね。

まぁ、クセだから当たり前です(笑)。

 

なったら、何度でも、繰り返し繰り返しやってみる。

そんなことから、やってみてくださいね。

 

※相手と好みが決裂したら、そこは相談すればいいだけよー。

 

 

そして、昨日のランチがこれ。
 

{399AE13F-3CFF-48A8-B960-CBE61952288D}
 

インドの方のお店の、インドカレーです。

カレーが緑ぃのは、ホウレン草入りだから。

ナンがめちゃくちゃおっきくて、でも焼きたてモチモチ。

美味しくておかわりしました(←食べ過ぎw