こんにちは、
心屋リセットカウンセラーの なお です。
ご無沙汰しておりました。
ちょっとだけお休みしようかなーと思ってたのに、
ズルズルズルズル〜っと、
1ヶ月もブログを書いていませんでしたね。
自分的には、流れる川にのまれそうになってしまったので、
ちょーっと秋休みにしよう~っと、というくらいのノリで、
うんしょっ、と岸辺に上がって日向ぼっこしてたら、
あれっ気がついたら、もう冬の匂いがしてしきてるよ!
という感じです。
ブログを書いてなかったのもそうですが、
Facebookや人のブログもほとんど見てない。
仁さんのすら、ほとんど読んでなかった。
休んでいる間になにをしていたのかというと、
お能を観たり、
お能を観たり、
お能を観たり、
amazonプライムで、果てしなく、
海外ドラマとアメリカ映画に没頭したり、
ずーっと読んでいる長期連載の歴史漫画
『天智と天武』
『応天の門』
『阿吽』…etc.
それぞれの続きを片っ端から買い足して、
1巻から全部読み返したり、
合間合間に、
オープンカウンセリングをしたり、
カードリーディングをしたり、
していました。
ここ1年くらいは、忙しくしてたので、
「いつか読もうと思っていた本」
「いつかもっと余裕が出来たらお能に行こう」
っていうのを後回しにしてました。
本当はゆっくり本も読みたかったし、
趣味の世界にどっぷり浸かっていたかった。
でも、
ブログを書かなきゃ!
お話し会やカウンセリングの企画を作って予定を立てなきゃ!
そしたら次は、それをお知らせしなきゃ!
それが終わったら、
ひと段落ついたら、
自分の思っている 「ここまで」 が見えたら、
あのやりたかったことをしよう、見たかったものを見よう、
ってなってました。
自分でも、ぜんっぜん気がつかないうちに。
ブログ書くのも、
なにかの企画を考えたり予定を作るのも、
もちろん好きなことなんです。
やりたいことでもあります。
だけども、もっと、
意味がなくて、
お金にもならなくて、
端から見たらただのヲタクで、
なんならダラダラしてて、
っていう、「好きでやりたいしょーもないこと」 を
本人も気がつかないくらい、
ちょーー華麗にスルーして、
「なかったこと」 にしてましたね。
ちょっと油断すると、
まだまだ「がんばり教」が発動してるってことです。
なかなか、手強い心のクセです。
こわいこわい。
そんな、ちょっとゆるんできたところで、
明日、オープンカウンセリングをします。
まだお席ございます。
悩みのお話も、お聞きします。
悩みじゃなくてもいいです。
ダラダラしてる間、なおちゃん、
なにやってたのー?
どんな気持ちだったのー?
というのが聞きたいという方には、お話ししますよ。
会いにきてね
待ってます♪

■ 10月のオープンカウンセリング ■
日 時 : 10月31日(月) 13:30 - 15:30