最近になって、松ケン主演のNHK大河ドラマ
『平清盛』(2012)にハマってます。
心屋カウンセラーの なお です、こんにちはにて候。
実はわたくし、けっこう歴ヲタなのね、本当は
もともと、『平家物語』がめちゃくちゃ大好きなので、
自分なりの源氏も平家も、イメージがあるのだけどもね、
松ケンの清盛像はともかくとして、
中井きいっちゃんの忠盛さんが、
2004年の『義経』の時の鎌倉殿(源頼朝)とカブってしまって、
見ながら途中で、「あれ? きいっちゃんて平氏だっけ?源氏だっけ??」と
若干コンフューズしてる次第。
ていうかこのドラマ、ウワサ通り、装束に色味のなくて
源平の絡みが若干ゲンナリ気味だけどもね、
それはさておき、
王家のドロドロ感がたまらん

白河上皇のいっそ潔い鬼畜さは好み通りだが、
鳥羽っちのちょっといっちゃってるくらいな繊細な感じとか、
ゴッシー(後白河帝)のエキセントリックさとかも、
めっちゃ好き!!
なんていうかさー、わたし、
やっぱりアタマの中、1,000~1,500年くらい前だと思うの。
飛鳥時代を経て、奈良~鎌倉のごく初期くらいまでが、
やっぱりいちばん大好物なんだよなぁ…(*ノω・*)テヘ
ということで、引き続き、見続けていく所存。
あ、忠盛きいっちゃんが食べてた、
唐果物と呼ばれていた唐菓子は、
どうやら仏壇の味がするらしい。
仏壇の味ってなんだよ、って思ったら、
お線香のような香りが付いているらしいよー(笑)。
唐果物って、これね。パリパリの皮の中に、餡が入っているんだって。食べてみたい。

* * * *
そんなわけで(どんなわけ?)、
明日はいよいよ、
初のオープンカウンセリングですよー!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー‼
まだ受付やってるからねー
良かったら、YOU、ちょっと悩みを話してみないかい?
まぁ、ひと晩寝て、起きてみたら行きたくなった!
っていうんでも、大歓迎よん

ドタ参でもおいでませ♪
あなたのお越しをお待ち申し上げております
6/11(土)10:00~12:00 お申し込みはこちらから | すーちゃん | マルモール代々木 渋谷区代々木3-2-7 |
6/11(土)12:30~14:30 お申し込みはこちらから | まちだ みずえ | マルモール代々木 東京都渋谷区代々木3-2-7 |
6/11(土)15:00~17:00 お申し込みはこちらから | ゆりゆり | マルモール代々木 渋谷区代々木3-2-7 |
6/11(土)17:30~19:30 お申し込みはこちらから | なお | マルモール代々木 渋谷区代々木3-2-7 |