心屋カウンセラーの なお です、こんばんにゃ。
ただいまワタクシ、人生2度目の
『役に立たないわたし』
『気を遣わないわたし』
大絶賛キャンペーン実施中なのですよ。
わたしね、これまでの人生、
気がきくこと がこの世で一番良いことだと思ってたし、
役に立つこと がこの世で一番良いことだと思ってたし、
相手に気遣うこと がこの世で一番良いことだと思ってた。
でもそれってホント!?
って話よね。
いや、仕事ではそういうの、メチャクチャ役に立つよ。
なんなら、そういう能力に長けてる人の方が
評価されるような仕事ばっかりしてきたよ。
そういうのが良いと思ってたし、
実際出来るんだもん、わたし。
そんでそういうのを察してうまいこと立ち回れれば、
もちろん、仕事ではデキるヤツ!ってなるんだけどさ。
だけど、「気がきく」ってヤバいんだよ。
相手が求めてる言葉とかもてなしとかを、
ものっそエスパーして、
なんなら相手より先回りして、
与える。
それって、自分のことはそっちのけ。
それって、自分のこと大事にしてる?
そんで役に立ってあげて、
アレもコレもやってあげて、
優しい言葉とかかけてあげちゃって、
相手はとっても快適になる。
相手もわたしのことを信用して、
頼りにしてくれるようになる。
ことが、多いと思う。
だけども、わたしはわたし自身のことは
いつの間にかないがしろにしてる。
相手を優先して、自分のことは後回し。
それって、自分のこと大事にしてる?
相手を気遣って、
察して、
読み取って、
相手の欲しい言葉、
欲しいだろう返事、
欲しいだろうリアクション、
で応えてあげてる。
本当はそんなこと思ってないのに。
めんどくせーって思ってるくせに。
自分にちょーーーウソつき。
そんなの、自分のことぜんっぜん大事にしてない。
それを辞めるための、大キャンペーンを絶賛実施中。
* * * *
これ実は、マスターコース中に一度密かに
キャンペーン張ってたことあってさ、
その時に、それまでずっとやってた
相手に気遣って、察して、読み取って、てのを
どんだけ自動的に反応してやってたか、
っていうのが、よくわかった。
自動的にやってるから、
まず意識して、
やろうとしてる自分に気がついて、
行動しようとするところを、ぐっと我慢して、
やらない。
声も掛けない。
本当に困ってるんなら、相手の方から言ってくるだろう。
それを待つ。
そんで、前回のときは、声が掛かったらやってあげてたけど、
今回は、バージョンアップなんだよー。
声がが掛かっても
やりたいのしかやらない。
返事したいのしかしない。
自分がやりたかったらやるし、
やりたくなかったらやらない。
いい人にならない。
ヤなやつでいいや。
ワガママでいいの。
わたしがわたしを大事にするためだから。
■オープンカウンセリングのお知らせ■
日にち : 2016年 6月11日(土)
場 所 : マルモール代々木 東京都渋谷区代々木3-2-7
◆ 10:00 ~ 12:00 すーちゃん
◆ 12:30 ~ 14:30 みずえ
◆ 15:00 ~ 17:00 ゆりゆり
17:30 ~ 19:30 なお(いしだなおみ)
悩みを軽くしたい、
誰かに聞いて欲しい、
心屋塾の考え方に触れたい、
なおに会ってみたい…etcetc,
という方のお越しをお待ち申し上げております

*神様に心が伝わる神社ツアー ~鎌倉編*