心屋リセットカウンセラー なお(うにこ)、
本日夜の部です、こんばんは♪
MONDOU LIVE 2 おかわりし放題
(←違う。おかわり自由だってばよw) に
行ってきたよー!
はー、ちょーーー楽しかったーー



最前列の、しかもほぼ中央寄りの席になって、
ぢんさんにかぶりつきのめっちゃ良席!
うはー、嬉しいー





例によって、軽快なトークからスタート
2月の東京のも行ったけど、
今回は山形に住む妹(密かに心屋を布教中)を
ドナドナして行ってきた(笑)。
1月に、私の手術の付き添いのために
来てくれてた妹に、
BeトレのDVDを見せたり、
「魔法の歌」を聴かせたりしたら、
結構ウルウルしてたから、
お、これはイケるかな?(布教的にw
と思ったので、今回はドナドナまで持ち込んだ次第(笑)。
同じ親に育てられて、
がんばり教だったり、
きちんと教が強かったから、
妹もやっぱり、ずーっと苦しいことは
たくさんあったと思うんだ。
だからね、今回、ぢんさんの歌だくで
少し気持ちが軽くなってくれればいいなー
と思ってさー。
けっこう心に響いてたみたいで、
なんども泣いちゃったって言ってたもんな。
問答中、真剣に耳を傾けるぢんさん
私はといえば、ついこの前、
でこマスを卒業したばかりってのもあって、
心につかえてるものが、
今はだいぶなくなってきてるのか、
あんまり泣かされるようなこともなく、
穏やかに、そしてかなり幸せな気持ちで
じっくり聴けたなー。
ついこの前までは、
あんなにいちいちグズグズ泣いてたのにねぇ(笑)
とか油断してたら、
大好きな「ナ・メ・る・な」が始まったら、
あーー、ダメーー、やっぱりきたーー!(笑)
途中から、涙がだーだー流れて大変だったよ(笑)。
この曲の歌詞の、
自分の大丈夫を信じること
相手の大丈夫を信じること
相手が大丈夫と信じてくれることを信じること
というテーマを、
マスターコースを通して実践して、
だいぶお腹に落とし込んでこれたなーって、
めちゃめちゃ楽しそうに歌ってるぢんさんを見てて
あー、ぢんさんの言うことはホントだったー!
ぢんさんの言うこと信じてきて良かったー!
ぢんさん、ありがとーーー!!
ってなっちゃった。
ぢんさんとパーチー
パーチーのギターソロ、すんごく大好きなのー(*´∇`*)
かぶりつきの席では、ちょいちょい真正面に

カメラ目線いただきましたー

いやん、嬉しい

美人姉妹(笑)は、泣いて笑って大忙しだし。
実は妹は、2週間ほど前に、両耳の鼓膜の再生手術をしたので、
大きな音がちょっときつかったらしい。
一緒に来てくれてありがとね。また行こうね、
アンコールでは、ここのハコを作るきっかけになった
Princess Princess の「ダイアモンド」!
そして、ホントのラスト、
マスターコースの集まりを彷彿とさせる、
東京のアンコールでも歌ってくれた曲。
(ぢんさん、曲名なんていうのー!?)
去年の9月に集まったっていうのっけの歌詞から、
でこマスとがっつりシンクロしちゃって、
ついこの前の合宿のこととか思い出されて、
また、涙だーだーだよ!!(笑)
今日のライブも、ぢんさんの言ってることは、
たぶん今までと、
ほとんど変わってないはずなんだけどね。
自分が変わると、ヒットするところが、
こんなにも違うものなんだね。
これからは私もいよいよ、
次のステージに進んで行くんだよなぁって。
ぢんさんが、
大丈夫やから、早よこっち来ィや~
って、言ってくれてるように見えて。
つか、そうなんだよね。
だっていつもそう言ってくれてるもんね。
うん、行く。
もう覚悟決めて行くから。
だからその姿を、変わらず見せててね。
まだまだこれからもついて行くよー。
どんどん楽しい姿、見せてね。
ぢんさん、ありがとう
