年が明けたら、ブログの更新を、
せめて3日か4日に一度くらいにはしようと思ったりした年末も、
もうはるか後ろに置いてきてしまった うにこ です、こんにちは。
そしてめっさいまさらながらですが、
あけましておめでとうございます。
今年の年末年始は、珍しくゆっくりした年越しを過ごせたよー。
マスター仲間のすーちゃんと一緒に、
大晦日には、富岡八幡宮で大祓に参列して、
その後は、お隣の深川不動堂で護摩炊きを初体験して、
その後、おかぴーサロンでの年越しに参加して、
飲み食いしつつカウントダウン♪(かんぱ~い!)
のち、サロン所在地の氏神様である鳩森八幡神社へ初詣、
鳩みくじなどを引きつつ、
のち、真夜中の電車に乗って六本木にある
出雲大社東京分祀へも御参りして、
(「おーちゃん、来たよ!今年もよろしくね!」
注※大国主命様のこと。ワタシ大好きなのよー )
さむさむ~っていいながらサロンに戻って、
おかぴーお手製のお雑煮をいただいて。
お雑煮、マジウマーしあわせーウヒョー!
で、帰りに新宿で乗り換えたら朝6時だったよ!
ひっさしぶりの怒涛の夜ふかしで気が付かなかったが、
これってワタシ、オ ー ル っ て や つ じゃないすかw
ひっさしぶりに正しい年末年始を、めっちゃ堪能しちゃったわ♪
楽しかった!(*´▽`*)
これまで年末年始って、毎年ずーっと働いてて、
なんなら、大晦日もお元日も出勤してて、
というのも、その分お手当も出るし、
ちょっとでも稼ぎたいから、だった。
でも本当は、やりたいわけじゃないんだよ。
そんな時にまで日銭を稼ぐために、
休みたいという自分の気持ちを犠牲にするのは、
もうしたくないや、って思ったの。
で、出勤しないことにした。
もうね、すっごいバンジーよ、私にしたら。
めっちゃ怖いよー。
めっちゃ、ザワザワよー。
この数日間を働くだけで、いつもは稼げない分の、
ちょっとだけ多めのお給料が入る。
その金額があっただけでも、どれだけ安心したことか。
めっちゃ怖いよー。
めっちゃ、ザワザワよー。
お正月休みが終わって、勤務が始まっているけど、
まだまだおっかなくて心臓ハカハカするよー。
でも、「損してもイイー!」精神で、
思い切って、損することにしたんだ。
損してもいい。
本当は損なんかしないから。
って、仁さんも、心屋のみんなも言ってることを、
信じてみることにしたんだ。
だって、お金じゃないけれども、もう恵まれてる。
年末年始のおかぴーサロンで集った方々と、
知り合うことが出来た(あっ、クリスマスもだ!)。
おもしろい話、すてきな話、いっぱい聞けたよ。
これって本当に大きな豊かさなんだなぁ。
そういう豊かさが、ちゃんと「ある」んだなぁ。
本当にありがたい。感謝。
今年は、もっとちゃんと、こういうところに、
自分で気が付いて行けるようになろう。
しみじみとした感謝から始まった2016年。
みなさま、今年もよろしくお願いします。