さてさて、Earth, Wind & Fire で有名な September になりました。
ディスコタイムな気分の うにこ です、こんにちは。
どんな曲だっけなーと思った方はこちら⇒ September / Earth, Wind & Fire
さて、今働いている会社で、9月から契約更新となり、
今年度分の有給休暇がまるっと追加になったのね。
前年度分は2年まで持ち越しになるので、
そうすると、去年の分と合わせて40日もあるー!ウヒョー!
っていうか、作年度分はまったく使えてないってことなのねー。
1年9ヶ月前に異動になる前の部署では、
なかなか有給が使えない雰囲気があって、
使い慣れていないっていうこともあるんだけど、
休むのに罪悪感があったんだヨ!
そうさ、私、「仕事を休む」ことに、
めっさ罪悪感があったのさ。
なにしろがんばり教だったから(笑)。
今の部署は、けっこうゆる~っとしているので、
みんな限界まで有給を使っている人ばっかり。
ええーーっ!
そんなに休んじゃってもいいんだー!?
ってすごくびっくりした。
なのでそれからは、ちょいちょい有休を使うようにして、
申請を上司に提出するわけですよ。
そうすると、「ハイハイ」って
すんごいカンタンに受けてくれるの。
んでまたここで、
ええーっ!
そんなに簡単に休んじゃってもいいんだー!?
ってまた驚く私(笑)。
それでも、なかなか休むことに抵抗があって
消化できる有給が余ってしまったのよね。
そしたら、契約更新の時に、
一昨年度分の有給で使い切れない数日分があることに、
「もったいな~い、使えば良かったのに~」
って上司に言われて、
ええーーっ!
会社側からの、まさかの「休んでイイ―」発言!?
って、ホントにホントに心底びっくりした(笑)。
私が休んだって、仕事に影響なんてないことはわかっていたけど、
でもでもでも、
仕事には真面目に行かなきゃならない。
勝手に休むのはいけない。
周りの人にも迷惑かかっちゃうし、
自分評価も下がっちゃうし。
って思っていたのは自分だけだったー。うひゃー(笑)。
ということで、今日はお休み。
これからお出掛けしてきます~ん♪