意識飛んだって言うと大げさになりますが、寝落ちしましたw

 

今晩和、私です。

 

ええ、4-1ジャム島クリアならずのままです。

ってか、明日の朝にそっち言ってられないと思いますので、

取り急ぎ、これから艦隊を向かわせたいと思ってます。

 

 

 

 

ってなのもありますが、

こっちも報告がてらに……

 

Ark Royalさんとカッコカリとなりました。

次の欧州作戦時も頼りになる事でしょう。

……と言うか、24年夏イベでも思ったのが、

強いってのを通り越して、ぶっ壊れ性能じゃなかろうかって事。

艦載機の特効もありますがね。

 
 
 
 
 
んで、
割と最近まで、自分の艦これの楽しみ方はライトな方だと思っていたんですよ。
だから耐久改修は、全然やらない方向で動いてたんですよね。
 
ただ、
先の25年春イベで、
第二艦隊に配置した足柄改二大破率が高く感じて、
俗に言う4nの耐久値の子は、
どうにかしていかないとならないかなと感じ初めまして、
敷波の耐久を+1にしてみましたとさ。
はい。
敷波は、火力が高いわけでもなく、雷装が高いわけでもなく、
専用の対空カットインを持っているわけでもない、地味な子なんですが、
ウチの艦隊で4n耐久の駆逐艦の中ではレベルトップでしたのでつい……ね。
 
@は、白露夕立春雨を予定して、
その後に、鳳翔衣笠鳥海摩耶を続かせようかなと……
成功率の関係から、長い計画にはなりそうですがのぅ。
 
 
海防艦の子、出辛くなってきた感じも否めないですし。
白露型ですと、村雨江風もカッコカリ後は4nになってしまいそうな気が……