春彼岸の中日ですものねー。

 

今晩和、私です。

 

親戚の家に行くときのお土産を買いに行きまして、

えぇれぇ混んでたなと……

 

はい。

茨城は土浦を本店に4か所で経営(販売?)を行っている、

どら焼き専門店の志ち乃に行ってきましたよっと……

自分の行動範囲から一番行きやすかったのが此処。

 

春風台の方で仕事したこともあるからってのが理由でもありますが、

まぁ、地元近辺の方でないと、地理的なモノは解らんでしょうなぁ。

 

はい。

受けが良かったので、また行くしかなさそうだ……

またの機会に。

 

 

 

 

 

ってなとこで艦これ。

E3-3樺太南部沖でボスマスを出現させ、

 

探りを入れるってレベルでボス戦に突っ込んでみましたよっと……

ええ、敵の強さは推して量るべし。

 

 

ってなとこで、条約外巡洋艦水姫さんです。

 

前哨戦では敵艦隊の制空値も低く(乙作戦ゆえ)

それなりに通用するかなって思ったんですよ。

 

結果、ええ感じでした。

コンスタントにS勝利は厳しそうですが、

この回は魚雷×2を仕込んだ山風ちゃんがビシッと決めてくれました。

ボスに500超えのダメージ叩き出してたのでちょっとびっくりです。

 

はい。

山風運改修も少し進んでまして、

カッコカリを結んでるのもあって、運は30近くになってます。

ですから、此処に映っているメンツの中では、一番信頼性が高いかなと……

50あれば問題も少ないんですけどねぇ。

すぐには無理や。

 

ただ、対地対潜の方に重きを置いてますから、改二丁なんですよね。

改二の方が、戦力としては良いんだろうなぁ……

まぁ、そこは追々考えていきましょう。

 

 

 

 

ってなとこで、ゲージ削りきるのはまた明日ってことでひとつ。

あー、破壊を考えますと、

装甲破砕もやっていく感じになりますので、後段解放された後にクリアになるかなぁ。

回るとこが多いのよねぇ。

 

今日は此処まで。