まずは品種改良が済みました。

 

今晩和、私です。

 

夕張改二特ですね。

艦速が低速って点だけは気にしなきゃならない感じですか。

 

ただ、タービン一個で高速化は出来るらしいので、

増設空けて、そこにタービン固定しておくってのも手でしょうか?

まぁ、そこらは追々考えていきましょう。

 

 

 

 

ってなとこで、輸送ゲージですね。

コレはまぁ、割と問題なく進みまして、

最初の輸送量が112。

 

このまま続けますと、最後に微々たる量の輸送が発生してまいますので、

大発などの数を増やして、

二度目と三度目がこう。

 

 

そして無理のない輸送でラストがこうでしたとさー。

 

 

 

んで、この輸送の時に、水上機母艦神威)を編成に組み込んでみましたら、

見落としてた低速艦の方の制限喰らって、最短でボスマスに行けませんでしたとさ。

 

んで、ウチには今のとこ、戦場に出せる高速の水母の子はいないので、

大人しく軽空母千歳)を組み込みまして、高速統一と相成りました。

次は戦力ゲージで、敵の旗艦は潜水艦

軽巡駆逐軽空母は嫌でも攻撃が優先されますから、

旗艦のみ落とすとかで割と簡単に終わりそうだなぁ……

 

ちなみに、

基地航空隊はこんな感じでした。

1部隊はボスマス集中で、

もう1部隊はMマスRマスへ道中安定のためですね。

 

 

さ、続きは明日。