私は嬉しいよ、Ranger。
今晩和、私です。
んー。
早くのお迎え出来たことは嬉しいのですけど、
本音として、もう少し3-4北方海域全域に通う理由が残ったままでも良かったかなと
個人的に思う処もあります。
二人目出るんかな?
装備品の改修の意味で……ですけど。
それよか、艦載機搭載数の状況が、
1~3スロに24機、4スロ目に4機と、
なかなかに使いやすい感じになってると言えるんじゃないでしょうか?
初期でこれなら、
改になったときに期待が持てます。
しっかり育成していきましょう。
遠征もしっかり消化してます。
今朝がた帰ってきたのを、
殆どそのまま次の遠征に送り出しまして、
中破&大破がいっぱいで交戦形態遠征の洗礼を受けた気分です。
ちと酷すぎませんかね、二回目のコレ。
某所で見る、交戦Ⅰ型と交戦Ⅱ型の差でもあるのでしょうけど……
んむぅ。
バケツ(高速修復材)があまり増えない気がしてきます。
夏イベ終了時から100個まで増えて無いけど、
1000個は所持出来ているから問題も少ないか。
コレを増やすのを主眼に入れますと、
艦隊活動の縮小でしか対応できないしなぁ。
まぁ、ゆっくり行きましょうか。