艦これです。

 

今晩和、私です。

 

そろそろEO海域どうにかしないととか思って遅々としてますが、

せめて、

あと3-5北方AL海域4-5カレー洋リランカ島沖はクリアしておきたいですのぅ。

 

特に3-5警戒陣使って水雷戦隊で攻め込めば資材に優しいし……

……って、やってみたら失敗したんだよコンチクショウ。

 

 

 

……で、暢気にE5-2が始まりましたとさー。

しかし、その道中…

 

出来れば……

こんな処で君に会いたくはなかったな。

という事態が発生します。

 

ええ、そうですよ米駆逐棲姫ですよバカヤロウ。

早春イベの竜巻作戦でどれだけ辛酸舐めさせてくれたか。

 

一発目は普通に抜けられましたが、

その後は、煙幕使うことにしましたとさー。

敗北進軍も許容していかないと、ホント突破できなくなるわー。

 

 

そんな攻略の最中に、

陽炎型駆逐艦時津風をお迎え出来ましたー。

7-5ジャワ島でいつ会えるかなと思ってましたが、

まさかのイベント海域で……

後は、白露型駆逐艦海風もいつ出会えるやらってとこですが、

某所の情報でも、まだ落ちる話は出てなかったですかのぅ……

見落としなのか、今回は無いのか。

 

まぁ、通常海域でチャンスがあるって話の子ですから、

そちらは気長に行きましょうか。

とは言え、白露型全員お迎えしたい。

 

 

 

そんなこんなでラスダンに到達していて、

本当にラスダンか確認に出撃して、

突破できずに支援艦隊派遣しようとして居たら……ですよ。

 

そのままE5-2の敵の最終編成を叩き倒してしまいまして、

ストレートに突破となりました。

途中、一回は大破撤退あったから、

完全にストレート突破とは言えませんけどね。

 

ボスマスは……ってことでひとつ。

 

いろいろ画像残し忘れまして、

新しい行き先が出来たものをペタリしました。

 

 

 

んで、この時の編成内容がこんな感じ。

 

軽空母×4+駆逐×2 & 戦艦×1+軽巡×1+駆逐×4

 

基地航空隊の1部隊をボスマス制空補助に使いましたが、

結構、敵の編成が嫌らしいのでボーキサイトが減りまくりましたよ。

5000くらい跳びましたかのぅ?

 

そんな事より、

特効持ちの重巡洋艦古鷹衣笠が採用出来て無いですよ?

どういう事?

 

まぁ、まだチャンスはある……と思うのですが、

空母の方が重要っぽいなぁ、此処。