記事投稿後、5-3サブ島沖のゲージを順調に削ったぞ(2回分)

 

今晩和、私です。

 

3回中2回のS勝利でしたのでかなり気分が良い中、

これで残量的に@2回だなと思い、

昨夜に挑戦してましたが、5回中2回がボスマス到達で、

どちらもボス旗艦撃破ならず……でした。

 

んー。

資源に十分な余裕はありますが、

支援艦隊で消費するものが重すぎる(当社比)なので、

昨夜は、諦めて不貞寝しましたよ。

 

 

支援艦隊なー。

きちんとダメージ与えてもらった方が流れ的には精神衛生に良くなるので、

戦艦×3+正規空母×1+駆逐艦×2の砲撃支援で使ってますが、

コレの弱体とか、やるとすべてが無駄になりそうですものなぁ。

 

ええ、一回だけ重巡洋艦主体に支援に行かせてみたら、

かなり……というか、殆ど役に立ちませんでしたものw

 

道中支援は来てくれる確率を最大限に上げるために、全員にキラ付けしてますが、

決戦支援戦艦空母の子だけなのも、少し見直しても良いのかどうか。

 

 

 

いや、それ以前の問題の方が大きいか。

ボスマスに関しては、ヌ級が出た時の制空値もそうですが、

それよりかは、交戦形態の問題の方が大きいですからのぅ。

 

道中は運が悪いというか、

無事であれと言う祈りが足りないのでしょう。

 

 

今夜、この後に進軍してみるかどうかは検討中です。

いずれにしろ近日中には行かないとなりませんが、資源も貯めたい。

しかし、あとあと同じ量は消費するわけですから、

今に消費しても良いかとも思えますよね。

 

 

それよか、少し任務の消化をしたいという欲望もあります。

遠征に送った艦隊が帰投したらその時の気分で決めましょう。

@1時間程度。

 

 

 

あ、どさくさに潜水母艦迅鯨大規模改装迎えました。

 

何気に、ウィークリー梅雨任務の選択報酬内に、潜水艦補給物資が混ざってますから、

またも潜水艦を活躍させるイベントが来るのかも知れないと、少しは考えてますが、

前回やったばかりですし、少し先かなとも思う処。

 

まぁ、準備だけはしておきましょうってことでひとつ。