艦これでは、4-4カスガダマ島へ行く専属の編成作りましたが……

 

今晩和、私です。

 

そんな中に居るアメリ艦正規空母Intrepidさんが大規模改装になったのですが、

何気に必要資材多くね?

予定外の消費のことよ?

 

んー。

油断していたら鋼材消費が嵩んでますの。

少し消費を減らす方向に行くしかないですかのぅ。

 

ウィークリー任務の廃棄のヤツ2種とか、

11周年記念任務のウィークリー遠征任務とか……

 

大規模改装修理に掛かる部分は削減するわけにはいきませんからのぅ。

まぁ、なんにしろ、この子は重要戦力であるので改装しましたがねぃ。

搭載数一番なんじゃないかしら?

他の海外空母の情報見て無いですがのぃ。

 

カスガダマ島での育成組で、LV99まで突っ走ってもらいましょう。

ホントに良い子だからその先も十分に考慮できそうです。

……が、加賀改二でどうなりますやら。

加賀もこの育成組で、今LV79……もうすぐと見るべきですか。

 

 

 

あ、カスガダマ島での育成組は、

後は扶桑鳥海が入ってたりします。

伊勢は……一航戦の二人の改装後の予定ですかねぇ。

 

それと、

航空戦艦改二関係なく、そろそろ昭南本土航路にも突っ込んでみようと思います。

基地航空隊に期待すれば行けそうにも感じますので……