艦これの……ですね。
今晩和、私です。
はい。
いつものルーティンとしまして、
1 キス島1戦撤退組(1戦目の状況で2戦目突貫後、弾薬マスに行くことあり)
2 タウイタウイ泊地2戦撤退組
3 バシー海峡西側1戦撤退組(少量でもボーキサイトは持ち帰ります)
4 タウイタウイ泊地第1ボス撃破組(その1)
5 タウイタウイ泊地第1ボス撃破組(その2)
これを2セットで、
デイリーの南西諸島のどこかを5回クリア以外の出撃任務を消化し、
上手く行けば入渠任務と補給任務の消化させます。
大体入渠任務は終わりませんので、前日に微量な怪我している子を確保しておきますがねぃ。
その後に演習、
工廠での開発、建造、廃棄、解体などの任務を消化。
当然、この合間に遠征任務をちまちま消化します。
遠征はこの後もちまちまやるしかないですがねぃ。
で、この辺が終わってからようやく他の海域ってなります。←今ココ
そんな中、
金剛が改二に到達しましたよっと。
霧島と同じく、41cm連装砲持ってきましたね。
んで、地味に嬉しいのが電探2種。
電探廃棄を求められる工廠任務も出てますしね。
合計10個とか、多いんじゃバカタレ。
さて、これからイベント海域に突っ込んできますよ。
第1MAP抜けられるかしら?
昨夜に輸送ゲージ終わった後、
第1スタートマスに行けなくてだな……
軽空母外せば良いのかと思ってますが、
丙作戦でも札の影響で第2スタートに回されているのかどうか考えるとこもありますが、
まずは空母系の子外して行ってみましょうか。