さて、しばらく空きましたが、誰も得しないウチの艦隊の育成状況ですね。

 

今晩和、私です。

 

’23夏イベ後最終ってことでお送りいたしますが、

これから先に、この手の情報公開は無いって訳ではないですね。

はい。

主に自分用メモと言うか、状況の整理用ですからね。

 

 

ってなとこで、

毎回のようにまずは戦艦の子から。

コレと言って大きな変化はないでしょうか。

 

2ページ目(画像は無い)の話になりますが、

パスタ戦艦Italiaが50、Romaが47に達してます。

 

アメリ艦South DakotaWashingtonも育成開始した感じですが、

まだ20未満ですので動きは無いのとほぼ変わらず……ですね。

 

予定通りに、イベント海域開放までに榛名の80到達は無理ポですね。

コッソリ金剛が71に到達してますが、こっちも75には無理かなと……

 

 

 

続いて空母の子。

コチラも概ね予定通りですかねぇ。

改二には間に合いそうもないですが、蒼龍が70、飛龍が62に達してます。

 

正規空母軽空母も、何かと便利な存在故に勝手に育っている感は否めないですね。

 

 

 

 

重巡洋艦の子。

最上型の航空巡洋艦の子たち全員が50以上になったので、

それだけで満足なのですが、

節分イベントで重巡の子たちを育成する機会が出来ましたが故、

愛宕足柄、2ページ目に居る羽黒などもそれなりに育ってます。

 

重巡の中での育成のメインを、ようやく利根を抜擢できそうです。

ただ、コッソリペナン島には通っているからもしかしたら……は、ありますが、

確率的には非常に低いでしょうね。

 

 

 

 

軽巡洋艦の子。

当初の予定では、夕張阿武隈鬼怒の育成がどうとか言った気がしますが、

そこが思うように進んでないのと、脱線して川内型の育成したのも含めますと、

全体的に順調だったと言えましょう。

 

イベントまでに北上改二到達が達成できるれば何かと有難いですが、

現在が42ですから、何とか間に合うんじゃないかなと楽観視もしてます。

 

コッソリ、能代の育成してます。

もう過ぐ改に成れますので、そこまでは近代化改修すらしない予定です。

 

 

 

 

駆逐艦の子は、やはり3ページで。

もう、育成の優先順位をどうするのが正解か判らなくなりましたw

 

そんな中、睦月三日月涼風など数人が、遠征のみでレベルが上がっている状況だという……

もう、東京急行1&2に延々と送り続ける形の方が正解なのかも知れません。

1日に10回の遠征は達成できなくなるでしょうがw

 

育成の中心は白露型の子たちになってますが、

此処にきてバレンタイン任務を完遂しようと、高波の育成を開始しました。

とりあえず、レベル30でに成れれば良いかなと……

んで、現在27ですから達成も間近ですねと。

イベント参加を要請されている中では、後は狭霧になってますので、

他の子たちでどうにかすれば、キス島沖も何とかなるかなと期待してます。

んで、他はクリア済みなので、高波が育てば終わりと思ってます。

 

 

 

 

海防艦の子たち。

もう、何も言うことは無いです。

 

まだまだ加入したばかりの御蔵平戸も十分に戦闘に駆りだせるくらいには育ってますね。

まぁ、海防艦の基準ですから、

ソナー爆雷投射機対潜先制攻撃が出来るってとこですが。

 

 

昭南本土航路には通ってますが、

佐渡日振の二人のお迎えは出来るのかどうか?

 

 

 

 

潜水艦の子。

次回イベントのキーパーソン……かもしれない子たちですね。

 

レベル上げたくないと暫く思ってましたが、

東部オリョール海の周回になかなか便利で、

それが始まってからそこそこに伸びましたね。

ただ、やっぱりボスマス到達率が低いのが難点ですねぇ。

 

鎮守府近海伊203がお迎え出来れば嬉しいと思っている処でしょうか。

ってか、潜水艦専用魚雷(後期型)が足らないのだわ。

開発、少し粘っても良いのですが、少し釘(開発資材)の無駄を減らしたいところ…

 

 

 

 

 

補助艦の子。

あきつ丸に、艦戦満載にして送りだせば中々に便利だって事に気付きまして、

そしてラ要所要所で出撃の機会に恵まれ、

気が付いたらレベルも上がっていたと、そんな状況です。

 

んで、改装設計図の数に少しの余裕を感じてきてますので、

ここらから大鯨の育成を開始しようかなと思う処……

節分の時には潜水艦の子たちから集中砲火を貰っていた様子で、

なかなかに微笑ましい光景でしたがねぃ……

 

 

 

 

はい。

資材状況です。

特には何もないですね。

 

 

 

そして忘れちゃならないのが節分の豆ですね。

思いのほか貯まってました。

 

現在56個。

節分イベント終了までに見れば@13個の入手が見込めると思ってますが、

そうなれば、

銀河(熟練)改装設計図特二式内火艇

って組み合わせの入手が一番望ましくも感じます……が、

少しじっくり考えましょう。