1-5鎮守府近海の対潜戦闘。

 

今晩和、私です。

 

第七駆逐隊クリスマスイベントの消化ってことで行ってきました。

最初A勝利で終わりましたが、感触悪くなかったので少し置いてから2度目の出撃…

そこで中破の子が出ながらもS勝利をもぎ取りまして、

回数勝負で何とかなりそうな目途が立ちましたので、

少し通いましたよっと。

 

その後、5度目くらいでS勝利となり、

ようやく任務達成となりました。

 

 

この任務、第七駆逐隊以外の子でも参加は出来ますが、

生憎、うちの艦隊内では他の子はほとんど育ってたりしなくてだな……

浜波巻波はお迎えしてないし、

夕雲早波はレベル10程度でしたし、

それなら全員が改に到達している第七駆逐隊しかないじゃないと、

そんな感じで面子の選出に至りましたとさ。

 

んで、クリア時の状況はこんな感じでした。

三式ソナー三式爆雷投射機は当然として、

開発した記憶は無いのですが、機関部強化部品が4人分あったのは幸運でした。

 

この完全勝利を取った時、もしダメだったら諦めて別の手を取ろうと思っていたとこでしたよ。

 

別の手……補強増設

 

三式ソナー改三式ソナー×2、補強増設熟練見張員を置くと……

 

熟練見張員の装備ボーナスで、対潜値+2がありましたので、

装備全体で対潜値+41が見込めるわけで、

そうなれば、最終出撃中に素の対潜値59に到達しましたので、

先制対潜攻撃も可能になりますと。

 

そういう予定も生まれましたが、

そこまでしないでも何とか消化でましたね。

 

 

個人的に達成しておきたいのは次までで、

東部オリョール海沖ノ島海域への進軍ですねぇ。

東部オリョール海は問題ないにしても、

いまだ、2-4沖ノ島海域には恐怖が付き纏います。

 

初回クリア目指したときのよぅ判らん内に大敗北を喫した、

アレのせいですね。

 

 

それでも、参加キャラの指定で2人以外に自由枠が4人なので、

割と苦しくはないかなと踏んでます。

ただ、大淀は程々に育ったから良いにしても、

他の参加指定がなぁ…

那珂になってますがレベルがまだ低め(25)

酒匂Sheffieldに至っては10前後、

那珂の育成しながら、どうにかなるようにしてみるしかないでしょうね。

 

確率の悪戯が良い方に転がるように祈りましょうかw