大規模改装を迎えた子たちが出てきてます

 

今晩和、私です。

 

艦これですねー。

戦艦霧島改二改装へと突入しました。

持参してきた装備品が、

特に珍しいものでは無かったのが残念でしたが、

41cm連装砲を持ってきたあたり、装備適正として悪くないって事でしょうか?

 

ほら、

数字など見えるトコに記載されなくても、

金剛型46cm三連装砲とか装備させますと、

命中力が壊滅的に下がるって話をどこかで見ましたので……ね。

41cm連装砲なら問題ないと見て良いのでしょうか?

 

の時までは使っていた35.6cm連装砲だって、

十分に強いって思ってたんですけどねぇ。

戦艦としての地力があるからってのもありますかそうですか。

 

 

様子見ていきましょう。

 

 

 

そして補給艦神威水上機母艦にクラスチェンジ……

…じゃ、ねぇや。

艦種変更となりましたとさー。

持参してくる装備品が無いのは残念ですが、

元が補給艦ですから仕方ないものとしておきましょう。

 

しかし、水上機母艦は有難いです。

搭載数は……

千歳千代田に負けますが、まぁ、十分じゃないでしょうか?

 

しかし、初期の雷装値が0なので、

甲標的とか装備させる旨味が無いのは残念なとこですねぇ。

戦場に送り出す時は瑞雲で埋めておけば、とりあえずは良いですね。

 

それより、大発動艇が所持できるようになったので、

普通に遠征要員になるのもアリアリです。

 

 

さて、先日の任務報酬でお迎えしたサブになる神威も、

これから地味に育てていきましょうか。

補給艦補給艦で必要になるのでねー。

あー、山汐丸でも代役にはなるのかな?

某所の情報ではそう記載されてますよ……ね?

 

 

同キャラを二人はおかない予定でしたけど、

色々都合が出てきてしまっているのよねー。