軽空母雲鷹さん。

 

今晩和、私です。

 

レベル62を迎えまして、

雲鷹として初めての八幡丸としては二度目の大規模改装が可能となりました。

 

長く待ったって気はしなかったのが不思議です。

 

 

しかし、

すぐには改装しないで、少し経ってからとか思ったらですよ。

この後の出撃で、

1戦目で一発大破を貰いましたよ。

運か?

運ですか?

運が8って言う薄幸少女だからこうなったんですかッ!?

 

まぁ、でも、早めの改装は悪い事ではないんですよね。

またも、なにやら九七式艦攻の亜種を持ってきてくれました。

珍しい装備品の入手バンザイ。

 

でぇれぇ強い装備って訳でもないですが、

使い方次第では光るものがありそうです。

それ以前に、うちの艦隊では天山も十分に使ってますので、

それを思えば十分な戦力の艦攻ですね。

 

 

総搭載数増えたのも嬉しいとこですが、

ただ、数の偏りが……ね?

2スロ目が改装前と同数で良いから、

3スロ目に10機になってくれたら嬉しかったなぁ。

 

しかし4スロ化しましたよね。

この子、大発系の所持が可能でして、

千歳千代田よりも燃費が軽いです。

つまりは、

遠征要員としてかなり優秀って事になりますね。

 

ただ、

対潜能力の高さもあって今の稼ぎ頭でもあるので、

暫くは経験値稼ぎのために戦場に送り込むことになりますねぇ。

 

 

 

 

 

それよりは秋刀魚の捕獲を頑張らないと……ですね。

水産資源が受けたダメージの回復って、

現実時間では12時間くらいで十分に回復してるんでしょうかね?

 

ちょっと探ってみますかー。