……とか、驚愕してみる。
今晩和、私です。
艦これのハロウィンイベント、
11月2日に終了ですってー。
そこから始まる秋刀魚祭り……釣りでもするんでしょうか?
兎に角、10月23日に公式発表があったってのを今更に知りましたとさ。
はい。
遅いですねー。
ハロウィン期間限定で会える子たちがいるってのに、
全然堀に行ってねぇんですよ、私は。
…で、今、うちの艦隊が行ける範囲内で、
鎮守府海域1-4南西諸島防衛線で宗谷、鵜来、
南西諸島海域2-3東部オリョール海で早波、浜波、
南西海域7-2-2タウイタウイ泊地沖で、Brooklyn、Johnston、
それぞれのボスマスにて、この子たちに出会えるチャンスなんですよね。
まだ1週間ほどありますね。
行くべきなんでしょうけど、
経験値稼ぎが美味しくて止まりませんw
地味な単調作業、割と好きなのかもしれませんね。
そして今日は楽しい敵補給艦狩りですねー。
丁度、任務に
海上通商破壊作戦
敵補給艦3隻撃破
ろ号作戦
などが重なってありますものね。
此処は、南西諸島海域2-2バシー海峡左に向かいます。
編成は、圧巻の軽空母×6人。
いやー、出撃した艦載機たちに華やかさが無いわww
でも、この触接で終わることも度々ありますので、
かなり楽です。
ついでに、軽空母の子たちが疲労していたって、
殆ど関係なく戦闘出来ますからね。
そして艦載機が撃墜されることも余りないですし、
有ったところで補給時のボーキサイト消費が5とかで、
10減ったことはほぼ0ですからねぇ。
対時間効率に目を瞑れば、この戦闘後に10~20のボーキサイトが拾えますから、
ボーキサイトだけ見れば資源は普通に黒字です。
そんな中の瑞鳳ちゃん。
艦爆(Bomber)×艦爆(Bonnbere)×艦攻(Attacker)で、
BBAですか……
何か含むところがあるならお話をお伺い致しますが、如何いたしましょうか?
偶々なんでしょうけど、
この子以外には、同じ装備でもこのカットイン出なかったんですけど、
きっと、確率の悪戯ですよね?
ってなとこで、割と短時間で任務消化です。
せめて、1-4南西諸島防衛線には少し通いましょうかね。
ってなとこで、本日は終了いたしました。