艦これにて、ハロウィンイベント始まってますね。
今晩和、私です。
可愛くコスプレしてくれている子たちが居るので、
それだけで眼福ですね。
そんな中、手始めとなったハロウィンイベントがコレ。
鵜来だけはうちの艦隊に所属してませんが、
このメンツの内の誰かを旗艦に祭り上げて戦場を駆けて来いって話なので、
誰かが足りないって程度では大きな問題は無い事でしょう。
さて、そんな中ドロップで出てきてくれた長良を見ながら思ったこと、
その手にしている風船のようなものは、
夏イベント海域E-6突破報酬にあった阻塞気球ですか?
間違いないって言いたくもなりますが、
この絵その物が描かれたのって今年の話ではないでしょうから、
きっと考えすぎなんでしょう。
むしろ、その時から実装の予定はあったとか……?
で、
稲木ちゃん可愛い。
ってなこともありまして、
任務達成報酬を頂きます。
コレがまさかの南瓜。
戦闘糧食(おにぎり)みたいなものかと思ったんですが、
改装のとこで近代化改修した時に、
運の表示のとこに南瓜マークが出てましてね。
山風に使ってみたら、運が2ほど上昇しましたとさ。
南瓜単独での利用は出来ないようですし、
イベント期間過ぎたら消滅みたいな注意書きもあるので、
ご利用は計画的にってことでひとつ。
んで、殆どは艦隊所属の子たちを任務に送りながら、
次のイベント海域を見据えて手を付けて行くことを整理してました。
結局は泣かされた対地攻撃をどうにかするのと、
思っていた以上に多かった対潜戦闘を有利にする手立てを入手することですかねぇ。
しかし、海域特攻とかもありますから、
結局は自軍内を満遍なく育成するのが一番になっていくんでしょうけどね。
まずは、軽巡洋艦龍田、駆逐艦の霞、文月、響などを重点的に育成していくことから始めますかねぇ。
何処まで理想に持って行けるかは開始時期がいつかってとこに掛かってきますね。
じっくり行きましょう。