艦これのE6-2ポートランド島沖・ライム湾ですね。

 

今晩和、私です。

 

九一式徹甲弾がそれなりの数出来ましたので、

再度突っ込んでみようかと思っていたのですよ。

しかし、よくよく考えても見れば、

火力不足を痛感するのは夜戦部の方が大きいもので、

そうなりますと、軽巡洋艦駆逐艦に対地攻撃に補正のあるものが必要って事なんですよね。

んで、

そうなりますと、徹甲弾三式弾ではなく、必要なものが変わってきます。

色々な人の部隊表見させていただきましたし、

対地攻撃補正のある装備を調べてみましたら、

特二式内火艇とか大発動艇+陸戦隊とかそんなのが必要なようでして、

結局は大発動艇の改修が確実な入手先なようなんですよね。

 

そしてこれを装備できるってのが軽巡洋艦駆逐艦ですと、

殆どが改二に到達できた子のみと言う……

 

んんで、ですね。

うちの艦隊で改二に到達できたってのが今のとこ夕立のみなんですよね。

時雨があと少しでもありますけど、

どっちにしろ装備適正が無いようですね。

 

 

ン……?

揚陸艦の出番ですか?

ただ、装備品が……な。

 

 

 

 

 

ってなとこで、ちょうどいい引き際だったんじゃないかなと感じてます。

でもなー。

一回挑戦ってことで、行ってみるのはアリですかねぇ。

支援艦隊に命中補正は考えるにしても主砲ガン積みにして、

基地航空隊の支援加えて一回だけでも……

 

 

何て今更に思って見ましても、

本日は1-6のゲージ破壊や、

 

 

 

暫くまともに進めて無かった任務関係を進めてみましたとさ。

編成同じでほぼ同じ海域を回るやつとかあって、

まとめて消化してましたとさ。

 

 

 

 

E6-2再戦か、それとも堀に走るか、明日にでも少し考えてみましょうか。