白露型駆逐艦山風の大規模改装!
今晩和、私です。
これにてようやく戦力として使役していくことが出来るようになりました。
んー。
安心できる戦力って言うべきでしょうか?
しかし45って長かったですねぇ。
期待の新人ってことで参戦してくれてからどれほど待ったことか……
でも、まだ良い方かも知れません。
Samuelとかレベル50が最初の大規模改装って子もいますからね。
駆逐艦で50って、ホントに待つ感じですよねぇ。
気長に行きましょう。
はい。
E6-2ポートランド沖・ライム湾でのタイガー演習ですが、
此処もボスマス出現のためのギミック解除から始まりました。
まぁ、楽な方ですね。
M空襲マスで良い結果(航空優勢以上)を2回とり、
L対潜マスでも良い結果(A勝利以上)を2回取るという…
空襲マスでは、
軽巡洋艦夕張と、駆逐艦涼風に同種の対空カットイン仕込んでまして、
どちらかが発動すればイイヤー……なノリで楽に乗り切れますが、
そもそもの丁作戦ゆえか、飛行場姫の制空能力が低く設定されてないですかね?
なので、非常に楽に達成しまして、
対潜マスでは
戦艦の子いますし海防艦稲木は対潜攻撃特化状態ですから、
難なくS勝利をもぎ取りましたとさ。
最低難易度バンザイw
そして現れるボスマス。
早速と乗り込みまして、
地上部隊含むのかよッ!!
と、声を大にして叫びたくなりましたとさ。
……ってか、敵の対空攻撃が結構強いのだわ。
空母などの航空隊をメインに据えるより、
戦艦で殴った方が良い結果が出そうです。
何の準備もなしに、とりあえずって形でA勝利を取りましたが、
ほんのり先行き不安にさせてくれます。
結構、トーチカ要塞棲姫の耐久が削れてなかったなぁ。
600くらい残ったので……
もう少し削れていれば安心出来たんですが、
何も準備してなかったって理由でこれが覆りますかどうか……
どうしてもって時は支援艦隊の派遣になりますね。
友軍艦隊は各水域の最奥のボス戦でしか利用できないようですので。
まぁ、また次の日にやってみましょう。