艦これの夏イベ前段作戦、E4-3厚岸沖に少しばかり通ってみました。
今晩和、私です。
俗に言う【堀】ってんでしょうか?
うちの初めましてさんを少しでも見つけたくてだな……
その結果、
米国戦艦のSouth Dakotaをお迎えし、
ある種、本命に近かったとも言える夕雲型駆逐艦清霜
といったメンツをお迎えいたしました。
ボスマスでドロップ確認のある子たちの3分の1は初めましてになるってのに、
確率通りには出ないものですね。
大本命は軽空母瑞鳳なんですけどね。
ほら、前段作戦を駆け抜けて、
姉妹艦にあたる祥鳳が非常に使い勝手が良いのですよ。
高速ってのが引かれるとこの一つなんですよね。
龍驤も当てはまるわけですが、
艦載機の配置量が偏り過ぎてまして、
安定した戦力として見ますと祥鳳に軍配が上がったんですよね。
んで、姉妹艦であれば、同じ改ならば、瑞鳳も艦載機の配置量は一緒だろうと……
そういう面でもお迎えしたんですよね。
建造でも出るようですから諦めたりはしませんけどね。
一般海域でも出るって話ですが、まだそこまで詰めて無くてだな。
で、
資材の消費がやばいからと言ったん1-5鎮守府近海へと遊びに行きまして、
伊168、おかえりなさい!
ってなとこで本日の活動は終了いたしました。
1-6鎮守府近海行路でも行って、燃料稼ぎますかねぇ…
各種任務でも此処を回るようになっているものがありましたねぇ。
しかし、資材を気にしていても、
結局、最終的に5000も残れば、
無理に連合艦隊使うことにならない限り、何とでもなるかなと、
ほんのり開き直りかけてますねw